女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後5ヵ月、来週で6ヵ月です。 夕寝ってさせていますか? 午前中は上手く行くのですが午後から グズグズギャン泣きで18時〜半の間に お風呂の時間なのですが17時くらいから 眠たくなり頑張って起こしておくとギャン泣きで😰 やはり夕寝させたがいいですよね。 だとお風呂の時間が…
添い乳に関して、厳しい声があるのは 重々分かっています。 分かった上で、吐き出したくて書きます。 ちょっと厳しい声には耐えられそうにありません。 今回はご遠慮頂けると幸いです。すみません。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 産後、今も貧血が落ち着かず夜…
8ヶ月の息子です 大泣きしたあとの発熱は、家で様子を見るので大丈夫でしょうか😓 ちなみに生まれて初めて38度以上出たのですが、、💦 いつもは16時頃から夕寝をするのですが、今日はウトウトしたところで宅急便がきて起きてしまい、そのまま寝れずにお風呂に入って離乳食をあげた…
生後7ヶ月の睡眠についてです。 生後7ヶ月のお子さんどのくらい寝ますか?? うちは朝寝30分から1時間 昼寝2時間半ほどです。 夕寝もさせようとすればしますが、夕寝嫌がって泣くし、 夕寝すると夜中絶対目が覚めます。 夕寝せずだと朝までぐっすりです。 夕寝させなくてもい…
もうすぐ卒乳に向けて生活リズムを改善したいです。 7時 起床 9時〜12時 朝寝 離乳食 おやつ 17時〜19時 夕寝 離乳食 お風呂 22時 ミルク 23時半 就寝 ですが、 21時までには就寝させたいです。 朝寝を短くしてみたら、昼寝をして、さらに18時の離乳食の時間に眠気がきて大泣…
生後2ヶ月、同じくらいの月齢の方、朝寝・昼寝・夕寝、それぞれ何時頃に、どんなふうに寝かしつけをしていますか?またそれぞれ何分くらい寝てくれますか? 私はまだ時間きっちり決めてはいなくて子供がグズってきたタイミングで抱っこ紐に入れて散歩したり、昼は少し薄暗くして…
赤ちゃんのお風呂を14〜15時くらいにしてはダメでしょうか? 生後2ヶ月です。 日中どんなに頑張って寝かしつけても朝寝1時間・昼寝30分・夕寝はしてくれません そのせいか夕方からのグズりが酷く、夕食の用意や自分達の食事などが全然できません。 お風呂に入れるとぐっすり眠っ…
感動です、、、 ずっと添い乳じゃないと寝ない3ヶ月の娘 夜中に何回も起きてたのに 安眠ガイドの本📕を読んで 頑張って添い乳を昨日から辞めて寝かしつけてみたら なんと!寝てくれてるー!!。゚(゚´Д`゚)゚。 今日で2日目だけど娘偉いぞ!!✨ 生活リズムをちゃんとすれば 寝てくれてるって…
二人目のジーナ式について。 年中さんの上の子がいて、下にもうすぐ2か月の女の子がいます。完全ミルクです。 上の子もジーナ式をしていたので、下の子もやっていますが、上の子の送迎でスケジュール通りできず困っています。 14時から14時半までお昼寝させたいのですが、お迎…
生後8カ月になったばかりでこの先の生活リズムが知りたいです!!育児の記事とかにはそろそろ朝寝か夕寝 どちらかがなくなると載っていましたが みなさんはいつ頃からなくなりましたか? 朝寝と夕寝が無くなった月齢教えてください🙇♀️
朝寝、昼寝、夕寝について 3ヶ月の赤ちゃんがいます 特に気にせず寝てたら寝させてあげてます 夜もまとまって寝てくれてます ただママリ見てたら昼寝とか夕寝?しすぎて夜寝ないーみたいなことをちらほら見るのでそのうち体力ついてきて夜寝なくなっちゃうのかなと思いました。…
昨日の息子くん 昼の15時〜16時まで 夕寝して 起きてから 1時間お買い物行って 帰ってきたら お風呂入って ミルク飲んで 19時にお風呂入って 一緒に遊んでたら いつの間にか自分寝てました 😂 気付けば20時 息子も1人でスヤスヤ寝てて 今起きてきたんです、、 初めて12時間…
旦那がいる日は必ずイライラするし高確率で喧嘩。 自分ばっか美容院行って酒飲んで旅行行って休みの日充実してていいですねー。 こっちは何一つやりたいこともできず手が空くこともない。ムスメのせいじゃなくてそういう状況を理解できない旦那のせい。 今日も喧嘩。あーしんど。…
なんでこんなにイライラして泣かなきゃいけないのー。 義両親と同居しているんですが、義父が息子とお風呂に入りたいって言うのでずっとそうしてきました。 でも先に義父と息子が入るので、私が上がる頃には息子が義父に抱っこされて寝てしまう事があるんです。 2階に上がる時に…
夕方、子供がどうしても夕寝してしまいます。 そおすると夜なかなか寝ません。 夕寝させたくないのですが 永遠に泣いてるので こちらとしても抱っこしないわけにも行かず… 抱っこすると寝てしまい…😅 眠いところお風呂に入れると ギャン泣きで仰け反ってしまいまともにお風呂にも…
あと1週間で2ヶ月になる赤ちゃんがいます👶 睡眠時間についてなのですが、今まではお昼寝を2.3時間 だいたい10時から16時の間で毎日違う時間に寝始めます。 起きたあと、16時以降は黄昏泣きを19時ごろまでして20時になるとピタリと寝てくれていました。 そのあとは大体4時間お…
赤ちゃんの眠る場所と日中過ごす場所は分けた方がいいのでしょうか? 家が狭いのもあり今まで1日中ずっと同じ場所にいさせていました。 まだ ねんねの時期だから動けないしベビー布団も1つしかないし、ベビーラックは長時間は使えないので。 でも夜は消灯するので今から眠る時間…
同じくらいの月齢の赤ちゃんの生活リズムを教えていただきたいです!(生後8.9.10ヶ月) 現在二回食で、7月から三回食にする予定です。 3回目のご飯をどのタイミングに入れるか、 夕寝をしてしまう この2つも悩んでいます😥 現在の生活リズム 7時 起床 授乳 9時 離乳食① 11時 朝…
昨日10〜11朝寝 15〜18時夕寝 21〜就寝 今日5時起床 10〜12時朝寝継続中 まだ起きません この月齢ではさすがに寝すぎですよね? どうやったら長く起きてるのでしょう? 朝寝の時間に支援センター行くと、ぐずりはしませんが、ほとんど動きません、遊…
8ヶ月になりましたが いまだに朝夕寝が30〜40分しか寝ません。 これは寝なさすぎなんでしょうか? 夜は20時〜7時で5回以上は起きます。 何回も起きるのが癖になっているような... 寝なさすぎて成長が心配です。
愚痴です。 [最近の生活リズム] 05:00 起床 06:00 離乳食①ミルク① 09:00 朝寝2時間 11:00 ミルク② 14:00 昼寝1時間 16:00 ミルク③ 18:00 お風呂 19:00 夕寝30分 21:00 ミルク④就寝 このリズムでうまくいってました。 もちろんお出掛けなどでズレることもあります。 …
眠い眠いって言うからベッド連れてったのに、目とか擦って明らか寝そうなのに、全然寝ない( ˙◊˙ ) まあ夕寝だから別に寝なくてもいいんだけど、寝ないなら寝ないで機嫌よく起きててほしい( ´△`) 寝ないなら眠いってグズグズしないで〜
生後3ヶ月の時の 生活リズムを教えてください😭 朝寝、昼寝、夕寝、お風呂の時間、 お風呂前後の授乳やミルクの時間が 特に知りたいです!😭 お風呂前の夕寝と、お風呂前後の授乳時間が 上手くいきません😭 ちなみに 16時〜17時くらいに夕寝、 17時半に授乳 18時半前おふろ 19時に…
離乳食二回目のあげる時間についてです! 今は一回食で10時半前後プラス母乳あげてます。 二回食になったら夕寝終わったあと16時半から17時の間にあげたいんですが、 今18時お風呂 18時半ミルク 19時就寝 なので ミルクまで時間あかないから胃に負担かかりますか? そもそも…
現在慣らし保育中です! 生活リズムをどうしたらよいか悩み中です… 6時半から7時に起床 朝食、ミルク200 8時半 保育園へ 10時頃 午前睡 11時頃 給食 12時 ミルク200 13時 お迎え、昼寝30分を2回 15時半 おやつ、ミルク200 16時 姉のお迎え 17時半 夕食 18時半 お風呂…
睡眠退行なのでしょうか…しんどいです。 5ヶ月の男の子なのですが、ここ3日全然寝てくれません。 それまでは20時に母乳飲んで就寝〜夜中3時まで、泣いて起きて母乳飲んですぐ就寝〜朝6時頃まで…割りかし規則正しく寝てくれていました。 でも一昨日から急に1〜2時間ごとに目が覚…
もうすぐ9ヶ月になる息子ですが、最近眠りが浅く1時間ほどで起きてしまいます。添い乳で寝落ちしては1時間で起きてを繰り返しています。 月齢が低い時は6時間とかまとまって寝てくれる時もありましたが、最近は全然ないです。 1日の生活リズムは 8〜9時 起床 遊び …
生後7ヶ月です。 日中のお昼寝についてですが、同じくらいの月例のお子さんをお持ちの方、日中のお昼寝は時間になったら寝かしつけていますか?(特に朝昼夕と寝ているお子さん) それとも自然と子供が寝るのを待つ感じですか? 最近起きていられる時間が長くなって、今まで寝てい…
毎日3回はある寝ぐずりが本当に憂鬱です。赤ちゃんだから当たり前だっていうのはわかってます。朝寝、昼寝、夕寝しますが抱っこ紐でゆらゆらする以外は寝ません。ベビーカーもダメ。車もダメ。散歩の目的は寝かせるため。寝付いてから布団だと1時間くらいしか寝ません。起きると…
「夕寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…