女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後1ヶ月半の男の子のママです。ほぼ母乳のミルクを少し足す感じです。 同じ月齢、または先輩ママさんに聞きたいのですが 生活リズムをつけることはいつからやっていましたか?? 今の息子の生活リズムは 7:00リビングに連れていき朝日を浴びる ↓ そこから授乳をしても全く寝な…
7ヶ月半の娘がいます。 最近、夕方グズグズしたときに夕寝かな?と思って横抱きにすると、指をチュパチュパしたまま私の顔をじっと見て30分くらい経つときがあります。 ここ1ヶ月くらいで朝寝と昼寝は添い寝で寝られるようになったので、グズグズしちゃう夕方ぐらいは抱っこで…
生後6ヶ月の娘がいます! 朝起きる時間、夜寝る時間、お風呂の時間は、 毎日同じ時間にするように生活してます🙌🏻 ですが、朝寝、昼寝、夕寝の時間がバラバラです😅 元々寝るのが下手な子で、 30分で起きる事もあれば2時間近く寝る日もあります🤯 ねんね問題で離乳食の時間が現在定…
離乳食は今二回あげてます 7時から8時に起床 起床してから離乳食あげて 二回目は18時から19時にあげてます 昼寝がいつも15時から16時に起きます 起きてからミルクあげるので 離乳食あげるのが早くて18時です 昼寝から起きて離乳食までの間 みなさんどうやって間を持たしてますか…
夜間断乳完了してから昼間のリズムがおかしくなってしまいました😭 前まではだいたい同じ時間に朝寝、昼寝、夕寝をしていたのですが、今は30分で起きてしまいそのあと一睡もしないまま夜をむかえたり、かと思えば3時間近く寝たり、一日中眠そうにしていたり…。 離乳食も完了してす…
睡眠時間についてです! まもなく11ヶ月になります。 3食離乳食しっかり食べます。 先日保健センターで 昼寝は徐々に減らしてーって言われました。 が、どうしても昼寝減りません🙄 朝寝・昼寝・夕寝各1時間くらいします。 夜はしっかり9時間はぶっ通しで寝ます。 朝は6~7時に…
3ヶ月になりたてのむすこ🕊 ここ数日ずーっと機嫌が悪くて、今までで1番大変です。 昼寝や夕寝はしない 夜は抱っこだと寝るけど、横にすると泣いての繰り返しで2時くらいにようやくベットで寝てくれる。 朝から夜まで抱っこじゃないとギャン泣き。 最近声も大きくなってるし、 重…
生後8ヶ月でお昼寝が1回になった方はいらっしゃいますか? これまでは午前中に1〜2時間、夕方に1時間弱のお昼寝をしていました。 ここ2週間ほど、夕方に眠そうにし始めたら寝かしつけをしようとしても、ギャン泣きしてしまい眠れない日が続いています💦 その代わりに、朝寝は2時…
もうすぐ10ヵ月になる息子の生活リズムについてアドバイス下さいm(__)m 6時〜7時起床 7時半 離乳食① 10時〜11時半 朝寝 12時 離乳食②+授乳① 15時 おやつ(フルーツ等) 16時〜17時 夕寝 18時 離乳食③ 19時 お風呂、授乳② 20時 就寝 (夜中1時と5時に泣いて起きるので授乳)…
生後4ヵ月半の女の子を育てています☻ 寝方についてのご相談です、、、 よく寝るため、生まれたときから昼寝はずっと抱っこしたままソファーに座ってしています。 (たまに少し抱っこで寝たあとスリーパーなどに置くこともありますが、置くと長くて30分くらいしか寝ません。) …
9ヶ月になったばかりです。 3回食の1日の流れ教えてください! 今まだ2回食で 8:30離乳食 10:00ミルク160 12:00お昼寝 14:00ミルク220 17:00夕寝 18:00離乳食 19:00お風呂 20:30ミルク220 就寝 だいたいこんな流れでやっていて 息子もこの生活が定着してます。 どこにお昼ごは…
あと4日で3ヶ月になるのですが、夕方に寝かせすぎると夜に影響してくるのはまだ先ですよね?😅 生後半年くらいからは夕寝の時間が影響してくるとネットやねんトレ本などでよく見るのですが…🤔 17時頃~今もずっと寝ています👶🏻💤 いつも夕方はグズグズ起きたり寝たりを繰り返してい…
おととい1歳のお誕生日でした。 そして、今朝から透明の鼻水がダラダラ出ていて、先ほどかなり機嫌悪く泣いて夕寝をしています。 さっきの泣き方がおかしかったので、熱を測ってみたら38.1℃でした。 この場合すぐ病院へ連れていった方がいいでしょうか? 機嫌が悪いのがとても気…
子どもと一緒に夜ご飯を食べない…そんな家庭をどう思いますか? 1歳2ヶ月の娘がいます。フルタイムで働き始めましたが、仕事から帰ってくるのが18時半頃です。保育園へは実母が迎えに行っており、私が迎えに行くまで実家で過ごしています。 保育園の生活に慣れていないのと、あま…
もうすぐ生後4カ月になる女の子ママです!! 朝、夜の区別はしっかりついていますが、日中も朝寝、昼寝、夕寝以上に1時間半くらい起きてたらまた眠くなるって感じになります。 だんだん起きてる時間が多くなると聞きますか、寝すぎでしょうか⁉️ これだけ寝ても夜も寝れるのが凄…
みなさんのお子さんの 朝寝、昼寝、夕寝を何時間させてるか 教えてください😊❗️
今日は18時頃から娘の機嫌がずっと悪く 大泣き→落ち着く→グズる→大泣き…のループです💦 いつもは泣いてもそのまま寝るのですが 今日は寝る気配がなく泣いちゃってます💦 今日はちょっと出かける用事があった為 いつもよりお昼寝が短かったんですが これが原因のひとつでもありま…
皆さんの意見、急募します!! 娘の話です 昨日夜から鼻水、夜中から咳 今朝熱7.5℃朝食はしっかり食べ、水分も飲み、機嫌も良い、11:00から1時間ほど朝寝 起きてから昼食をいつもより柔らかいお粥だったからか少し多めに食べ、水分も飲み、おやつも欲したからあげ、機嫌も良い、…
おしゃぶりについてです。 皆さん1日どのくらい使用しますか?また、何歳までしてました?すんなりやめれましたか? 最近、夕寝と朝方4時からグズグズになるので使ってます。1日の使用時間は3時間以内には気をつけてるのですが、超える日もあります。 この前3歳過ぎても使ってる…
突然添い乳での寝かしつけを嫌がる?避ける?ことってありますか? 昨晩から飲んだら指をしゃぶって1人で寝るようになりました。今まで絶対添い乳で寝落ちじゃないとダメだったので、信じられません。 今日も朝寝も昼寝も夕寝も1人で寝ちゃって、さみしいです。
いつも夜中1時頃に寝て夜中も3時間おきにミルクで起きて泣かれます😭 昼寝2時間、夕寝1時間です。 どうしたら21時頃に寝て、夜中ミルクの回数減りますかね? もう寝不足とストレスで毎月風邪ひいてて、免疫下がりすぎて毎日微熱ある感じで辛いです💦
ただの愚痴です。 とっても長いです。 旦那は整骨院の先生で 患者さんの中には お子さんがいるお母さんも 多数いらっしゃいます。 うちと同じ月齢のお子さんがいる方も もちろん何人かいて そういった方から育児について 色々聞くみたいなのですが、 仕事なので聞いてくること…
10ヶ月の子供がいます。 同じくらいのお子さんがいる方、お子さんはどのくらい昼寝(朝寝、夕寝含む)しますか? そして昼寝はなるべく家で寝かせるようにしていますか? それともお出かけして抱っこ紐やベビーカーで寝かせることが多いですか? 私は普段なるべく息子の朝寝&…
体力がついてきたんでしょうか。もうすぐ10か月になります。朝7時に起きて朝ごはんを食べてそっからずっと遊んでてお昼寝に入るのが13時くらいで朝寝がありません。13時から1時間ちょっとくらいしか寝ません。夕寝もありません。これは体力がついてきたってことですか??ちなみ…
生後8ヶ月の娘についてです✨ 起きる時間は、だいたい8時から9時ぐらいです。 朝寝、昼寝、夕寝はその日によってまだバラバラです😭⤵️やはり合わせていく方がいいでしょうか?また、夜中2回ぐらい起きてたのがここ2日ぐらい頻繁におき今朝は朝5時に急に覚醒して大変でした。…
もうすぐ7ヶ月になる男の子の育児中です! みなさんは何時頃にお風呂にいれていますか?? 今は17時すぎに入浴し、そのあとの授乳で必ず眠くなってしまうので、30分ほど夕寝しますが、眠くてグズグズ💦 早く寝かせると朝早く起きてしまうので、21時までは起こしています。 お風…
離乳食について 今二回食なのですが、朝のご飯はご機嫌でパクパク食べてくれますが夕方はグズグズです😭 ミルクをあげると落ち着きます、、 昼は買い物や土日は出掛けることが多いので夕方にしているのですが、時間を変えた方がいいでしょうか?? 夕寝から起きて10分後とかにあげ…
生後8ヶ月の娘が夜突然寝なくなりました いつもお風呂→ミルク→抱っこトントンですぐ寝ていたのですが、 突然今は目をこするのに抱っこトントンすると仰け反り、下ろすとニコニコして掴まり立ちして歩き回っています 目をこするのにまだ眠くないのでしょうか?体力がついてきた…
「夕寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂