
夜間断乳後、昼間のリズムが乱れてしまい、食事や睡眠に悩んでいます。同じ経験のある方、乗り越え方やリズムの落ち着きについて教えてください。
夜間断乳完了してから昼間のリズムがおかしくなってしまいました😭
前まではだいたい同じ時間に朝寝、昼寝、夕寝をしていたのですが、今は30分で起きてしまいそのあと一睡もしないまま夜をむかえたり、かと思えば3時間近く寝たり、一日中眠そうにしていたり…。
離乳食も完了してすぐはたべが良くなった!と喜んでいたのですが、ここ3日ほどほとんど食べない日が続いています。しかもスプーン拒否で手づかみ食べメニューしか食べなくなってしまいました😞
同じような経験のある方どのように乗り越えましたか?
どのくらいで睡眠や食事のリズムは落ち着きましたか?
今まで起きている時間は活発なタイプでずっと動き回っているような子だったので、一日中眠そうにしていると心配で…💦
熱などはなく、母乳はいつも通り飲んでくれています。
- こま(6歳)
コメント