※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が来るのは自分もお菓子を食べたい時で、呼んでも来ない時はお腹がいっぱいな時です。実際には子どもたちにおやつを伝えていますが、旦那にも準備を手伝ってほしいと思っています。

おやつにしよーーといい
旦那が真っ先にくるときは
自分もお菓子食べたいとき。
呼んでも来ないときは
自分がおなかいっぱいで
たべないとき。
わたしは旦那におやつだよーと
呼んでいるのでなく
子どもたちにいってます。
そして旦那よ食べない時も
子どもたちのおやつ
水くみあるんだから
真っ先にきて
準備してくれよ😵

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さん、用意する側じゃなくおやつもらう側なんですか😂
読んでるだけだと可愛いですが、自分の夫がやったら蹴り飛ばしたいくらいイラつきますね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    イライラしながら投稿したんですが
    なんだか笑っちゃいますね😌
    用意する側でなく
    もらう側なんです笑

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

確かに真っ先にきて用意してほしいところですね!!
なぜあなたが?となるやつですが、
読んでいてほっこりしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    イライラしてたはずが
    自分でもおかしくなってきました🫢
    子供3人分のはずが
    なぜか旦那もです😯

    • 7月22日