
4ヶ月の赤ちゃんが夜頻繁に起きるのは睡眠退行の可能性がある。朝寝や昼寝の時間を調整して夜はよく眠れるかどうか、みなさんはどうしていますか?
もうすぐ生後4ヶ月になります☺
4ヶ月になると、睡眠退行が始まったりするから夜起きるようになると聞きました💧
ここの質問で「睡眠退行で夜に頻繁に起きるようになってしまった」という方に「朝寝、昼寝、夕寝の時間を1時間くらいにしているか。夕方5時以降は寝かさないで起こしておいているか」と回答があったのを見ました👀
うちの子は夕寝は基本しないのですが、朝寝や昼寝は用事があって出掛けない限りは、起きるまで寝かせています。
なので多ければ2時間くらいは寝ているのですが…回答で見たように、朝寝などの時間を起こしたりして調整した方が夜はグッスリ寝るんですか?
みなさんはどうされてますか?
- ネコみみ😹(5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
好きなだけ寝かせてます
それで夜起きてしまって困るという事はないです

3児の母
うちの子は1週間程度で落ち着き、最近は1度も起きずぐっすり眠るようになりました。
朝寝は1~1時間半でお昼寝は30分〜1時間くらいです。
夕寝はさせてません😅
-
ネコみみ😹
勝手に起きるまでほっといてますか?
夕寝は、もともとしないんですか?👀- 8月26日
-
3児の母
そうですね、自然に起きるまで放置です😊
夕寝はもともとせずお昼寝から起きたらずっと遊んでます😂- 8月26日
-
ネコみみ😹
良かったです😰
やっぱり、勝手に起きるまで放置ですよね😊
ちなみに…最後の授乳は何時で、寝るのは何時ですか?- 8月26日
-
3児の母
起こしても機嫌悪くなるだけですしね😅
20時半授乳で授乳が終わり次第ベッドに連れていきます😊
大体21時前後に寝かしつけが終わります( ¨̮ )- 8月26日
-
ネコみみ😹
ですよね😅
起こすと機嫌悪くなりますよね💧
20時半の前は何時に授乳されてますか?
色々聞いてしまってすいません😣- 8月26日
-
3児の母
いえいえ、大丈夫ですよ😌
17時半に授乳してます✨- 8月26日
-
ネコみみ😹
3時間おきに授乳されてるんですか😊
ありがとうございます✨- 8月26日

nana
好きにさせてます(笑)気づいたら寝てる😂上の子いるので💦
夜寝たら朝まで起きません💦上の子はそんなことなかったので個人差ありますね😅
-
ネコみみ😹
やっぱり時間調整などしませんよね💧
寝たいなら寝かせる。ですよね😊- 8月26日

nanana
うちは5ヶ月になった今も
朝、昼、夕、お風呂前と昼寝します😂
21:00寝で遅いからだと思いますが それで最近は8時前後まで寝てます😂
-
ネコみみ😹
うちも朝寝、昼寝、夕寝します😊
でも、まだ朝までは寝ないですね😣
寝ても朝方4時までです😅
それでも寝てくれるようになった方なんですが、なっちんさんのところみたいにガッツリ寝てほしいです😳- 8月26日
-
nanana
うちも最近まで4時ー6時に起きてました😂
でも、ズリバイして疲れるのか寝るようになりました😂- 8月26日
-
ネコみみ😹
そうなんですか~✨
成長するにつれて、段々と睡眠も長くなりますかね😊- 8月26日
-
nanana
やはり成長すると一度睡眠に支障が出ますね💦
寝返りやズリバイ、これからはいはいやたっちなどなど成長は嬉しいですけど、夜恐怖に感じますよね😂- 8月26日
-
ネコみみ😹
やっぱりそうなんですか😨
もうすぐ4ヶ月なんで、やっぱり睡眠退行ありますよね💧
かなり恐怖です😭- 8月26日
ネコみみ😹
やっぱり、無理に起こしたりして調整しませんよね😰
私も子供の好きにさせているので、それがおかしいのかと思ってました💧