「唸り」に関する質問 (57ページ目)




生後1ヶ月です。朝方になると尋常じゃないくらいに唸りだします。唸りながら眠っています。うるさくて上の子が起きてしまい困っています。何か原因があるんでしょうか?また対策などありますか?
- 唸り
- 生後1ヶ月
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3


赤ちゃんの唸りと綿棒浣腸について。生後2ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。うんちがちゃんと出せないみたいで、毎日きばって唸って泣き出します。朝夕に綿棒で刺激してうんちが出るのを手伝っていますが、昼間にも唸って泣き出す時があります。綿棒刺激は1日何回ほどしても…
- 唸り
- 生後2ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 4






新生児の唸りについて💦 生後23日目の赤ちゃんなのですが、めちゃめちゃ唸ります。心配で安心して眠れないです。言い方悪いですけど誰かに首でも絞められてるんじゃないかレベルで😭😭 飲み過ぎで苦しいのかな?と思ってますがどうなんでしょうか😣
- 唸り
- 新生児
- 眠れない
- 赤ちゃん
- 生後23日
- はじめてのママリ
- 4


ひたすら唸り続けるべびさん。 全然眠れない、、朝まで唸り続けるのかい?笑 ベビーカーで散歩、刺激強すぎたかな… 娘を公園に連れてってあげられなくて辛い… 眠い、、寝たい、、ちょっとでもいいから 寝かせてーーー!!
- 唸り
- ベビーカー
- 眠れない
- 公園
- 散歩
- はじめてのママリ
- 2






1歳3ヶ月、以前はセルフねんねしてたのですが、風邪をひいた期間に抱っこで寝かしつけしてしまったからか、それ以後、寝入るまでそばにいないとぐずって寝なくなってしまいました。 ちなみにベビーベッド育児なので添い寝はできない&してきてません。 夜はネントレ再開してセル…
- 唸り
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 育児
- はじめてのママリ
- 2








関連するキーワード
「唸り」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水