女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
運動とかしなきゃいけないんだろうけど 骨盤痛すぎて家のことするのに精一杯すぎる🤣
心臓 CT検査について知ってる方教えてください。 2歳3ヶ月の娘の心臓の動脈が辺なとこを通ってるかもという話が生まれた時からあり 1人目のお医者さんには 変なところ通ってる可能性が高いと言われ。 今のところ運動量も少ないのでそんなすぐに症状が出る事は極めて珍しいので…
体重がなかなか増えない💦 離乳食前にミルク拒否の時期があってから 体重の増え方が気になってしまいます 今は食べてくれてる方だと思うけど 体重がなかなか増えない💦 一歳検診の時に 一歳半検診の頃には11キロになりますよ と言われたけど、一歳検診から殆ど増えてないです😭 …
妊娠6ヶ月目入った所ですが みなさんどれぐらい体重増えましたか?? 悪阻が終わって、食べ悪阻にかわり 妊娠分かってから3キロ増えてしまいました、、、 今日から1時間のウォーキング初めましたが 仕事もあるので週3、4回しかできません💦💦 いい運動もあれば併せて教えてほしいです
一歳半検診が不安です。 運動発達ははやく、10ヶ月から歩き始めました。 積み木は得意で、小さいものや大きいもの合わせて10個とか積み上げたりもします。 型はめパズルも得意です。 指差しも一歳前にはしていて、応答の指差しもはやかったです。 バイバイもします。 言葉を覚…
幼稚園をお勉強系かのびのび系かで悩んでいます! 転勤族のため、6月から3歳のこどもを幼稚園に入れるのですが この二つで悩んでいます パートをする予定です 旦那平日1.2回ほど休みなのでその時はあずかり利用しません 距離はどちらも徒歩15分ほどです(朝のみバス利用) …
26歳なのですが脂肪肝になってしまいました…😢 出産したあと産後太りがひどいのですが 妊娠前からのうつ病のお薬、ピルの服用など 太りやすいお薬も飲んでいます😣 肝機能検査の結果待ちですが とにかく痩せるしかないと思っていますが 線維筋痛症っぽいとのことで 身体が痛くてな…
突発性発疹で発疹後も熱があることってありますか? 3日間40度前後の熱が続き今朝は37.4度。その後すぐお腹に発疹が出ました。 やっぱり突発だったか〜と安心したのですが、1時間後くらいに頭が熱いと思い熱を測ると38.4度。その後も38.5までを上がったり下がったりしています。…
妊娠中の疲れについて GWと最近の暑さで常にだるいな〜って感じです💦 上の子もいるので休んでもいられないので妊婦の皆さん体調管理で何かされてることありますか?😣 美酢が気になってるから飲んでみようかなと思ってますが、その他にもオススメのものあれば教えて頂きたいです…
小山市の小山総合運動公園にある レンタルサイクル?って何歳からなら 大人と一緒に乗れますか? 以前、息子が10ヶ月頃にお散歩しに行ったら 1歳からだか3歳からだか聞いたのですが どちらか忘れてしまい、調べても年齢が わからなくてご存じの方いらっしゃったら 教えてください…
習い事を子供にされてる方に質問です。 1番は子供がハマるものがいいかと思いますが 千葉県船橋市でオススメの運動系の 低予算の習い事ありますでしょうか?? 上の子が年長になったのですが 何か習わせたくて新体操や空手を 私的には考えているのですが 船橋市に在住してからま…
予定日超過のため誘発分娩になりそうです。 入院予定まであと2日ありますが、心が折れそうです。 なるべく自然の流れで出産してあげたくて そのために今まで毎日めちゃくちゃ運動して ジンクスやらも全てやってきました。 それでも全く産まれる気配がないこと。 ついに予定日超…
実家に帰省するたび、ホームシックになります😂 朝、目覚めるとぼんやり布団の中であと戻るまで何日…とか、何で私大学卒業後に地元で就職しなかったんだろう…とかついつい考えてしまいます。 地元に戻ってたら今の夫とは出会えずでしたが… いつも1週間近く一緒に帰省してくれる夫…
運動用ズボンの巾着ってみなさんいくつ持ってますか? 今一枚しかなくて毎日洗うので足りず新しいのまた買おうと思ってるのですが3着あればいいですかね💦
5wで胎嚢見えませんでした。排卵日確定してます。 hcg量測って来週また来てと言われました。 それからネット検索しまくったり、たしかに症状少ないなとか不安で不安で💦考えないようにしたいのですが考えてしまいます。 初期は過ごし方関係ないとかかいてあったりしますが、 今ま…
子供たちに何か運動系の習い事をしてほしいなぁって思うのですが、これって親のエゴなのか🤔体力をつけてほしいのと、運動好きになってほしいんですけどね🤣コロナ禍で体動かす機会が減っているのも実感します。 どうすれば興味持ってくれますかね?🤣
GW期間で中だけで+3キロ… 流石にやばいですよね… 元から太っているので 7-10キロしか太れないのに GW羽目を外しすぎました 今まで頑張って気合い入れてきたのに 最後の最後にやってしまいました😵💫 後悔しかないです。 自分が悪いのは重々承知ですが 月曜の検診が怖い… 妊娠…
現在妊娠37週3日(初産)で 子宮口1.5センチ開いていると言われました。 同じ頃に子宮口が開いていると言われた方がいましたら、 その後どれくらい(期間)で陣痛や出産に繋がりましたか? 赤ちゃんは既に3000g台あり、 骨盤の中に頭もはまっていると言われました。 自分の感覚では…
2歳3ヶ月になる息子の習い事についてです。 1歳の頃から英語教室に通っています。 4月までは親子一緒のクラスで仲良しのママさん達と通っていて息子も先生や友達と楽しそうにしていました。 今年度からは母子分離のクラスに上がり、子ども達も曜日がバラバラになり始めての母子…
ほんとはもっと運動したりしなきゃいけないんだろうけど骨盤?子宮口?あたりが痛くて動けない〜🤣
8ヶ月になりました。 喃語をほとんど話しません💦 あーやうーはたくさんおしゃべりしますが、だだだとかばばば、ばぶとかは一切ないです💦 泣いてる時とか、たまーに、んまぁーとは言うようになりました💦 調べると6ヶ月から喃語話す、、とかいうので心配です💦 運動発達は普通…
産後ダイエットの事で質問です! 昨日一ヶ月検診(産後41日目)だったのですが、子宮の戻りも順調、 湯船の許可もおり、経過順調と言われました! ポリープができてたみたいですが、その場で取っていただき、大丈夫ほぼ良性だから!一応顕微鏡で調べるから結果は二週間後に出…
20週5wで妊娠前に比べて体重が+5.3㌔ 病院で栄養指導を受けました😢 胎児は推定365㌘ 一人目は+12㌔になったので… 今回は+10㌔以内にしたいです😭 今日で21週になり、運動や食べる物に気を付けて+4.8㌔には出来ましたが… 病院で1ヶ月で+500gにはと言われましたが… 食生活で何…
生後7ヶ月だと、どんなことをして遊べますか?? 6ヶ月頃から、指先でつまむような動作をするようになったので遊びの内容も少しレベルアップの時期なのかなとおもってました。 手作りのものや市販のものも含めて手先を使えるようなものを用意しています。 しかしまだ舐めるこ…
旦那に、「今度テニスの試合に出るなら、けっこうテニスして体力つけた方がいいんじゃない?」と言われました。 じゃあテニスさせてくれるの?! そんな時間どこにある?子供誰がみるのよ! あなた毎日仕事でしょ? 見てくれるなら行くけど、全部ちゃんとできる? 見てるだけじ…
もうすぐ11ヶ月になる男の子を育てています。 運動面の発達は月齢通りなのですが、少し気になることがあり質問させて頂きます。 喃語は、今でもアー、ウー、のみで意味のある喃語は話しません。 言葉の理解はパチパチしてというと拍手できるし、気分にもよりますがバイバイも言う…
知的障害を疑っています。よかったらご意見ください😔 発達障害疑いの息子ですが、最近やっぱり知的もあるかも…と思ってます。 ・言葉は3語文、たまに4語文かな?と言う時があります。 ・会話は一応成立しますが、レベルは低いです ・食事は一応自分で食べますが、お箸はまだで…
健診で、お子さんの頭位が大きくて引っかかった方いらっしゃいませんか? 三男が一歳半健診で引っかかり、昨日再診でしたがやはり大きくて、大学病院でMRI撮ることになりました💦💦 私も旦那も頭大きめで長男次男も大きかったので遺伝だとは思うんですが、少し心配です😣 同じよう…
なにかオススメのダイエットないでしょうか?泣 確かにしっかり食べてます。 なのでどんどん減る!というのは期待しないまでも、 ゆるやかに減ったっていいじゃない…😭 アラフォーだから?😭 気を付けてはいるのに、痩せなすぎです泣 朝イチで白湯 朝食 おにぎり又は時々パン …
双子の妊婦さん、出産経験ある方.. 体重どのくらい増えましたか? 32wなのですが、前回の妊婦健診から2週間で急に3キロ増えていてびっくり😱 妊娠前から12キロプラスになってしまいました.. 2週間でこんなに増えたことなくてショックです💦 浮腫は自覚ないですがなんとなく水分と…
「運動」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…