
今年から妊活を始めています⸝⋆ そろそろ来てくれ〜と悩み出しました。。 "◯◯に安産祈願に行ったら"でも"適度な運動を始めたら"でもなんでもいいのでこれをしたら妊娠したよって言う事があれば教えていただきたいです😌🌸
- 運動
- 安産祈願
- 妊娠した
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 2



妊娠初期です。 ダイエットをしたいのですが、息を止めるような筋トレはやめたほうがいいですかね? 陣痛のとき息を止めたら赤ちゃんが苦しいと言われたので、筋トレでも同じことでしょうか? 有酸素運動をするしかないですかね?💦
- 運動
- 陣痛
- ダイエット
- 妊娠初期
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 1










赤ちゃん時代活発だった男の子を育てている方。その後の運動能力ってどうですか? 一歳になる息子がいますが、9ヶ月から歩き出し、今では動いて動いて力も強く本当に大変です。おもちゃも好きですが、公園で動き回るほうが好きな子です。 他の同じ年の赤ちゃんを見ても、まだヨチ…
- 運動
- 習い事
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4












9ヶ月の娘は、目が合いにくいと感じることがあります。 でも誰と比べたわけでもないので、そもそも赤ちゃんはこんなものなのか、それとも自閉症の特性にあるようなものなのかが分かりません。 〈比較的合うとき〉 ・仰向けに寝転んだ状態 ・離れた場所(目というかこちら全体を…
- 運動
- 離乳食
- ベビーチェア
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



午後がしんどい。赤ちゃんまだ下がってる感がなくて 逆流性食道炎だし💦お腹が重すぎて。 上の子の保育園のお迎えもしんどいんだけど、こんな身重な状態でみんな運動とか本当にしてるのかな‥
- 運動
- 保育園
- 赤ちゃん
- 上の子
- りゅりゅ
- 0