※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児が辛くて逃げたい気持ち。孤独で疲れている。手助けがない中、どうすればいいかわからない。周りに理解されず、悩んでいる。

育児が楽しくなさすぎて逃げたいです。

1歳2ヶ月の娘がいます。
専業主婦で子育て中です。

夏休みシーズンになって近所の児童館は小学生メインになるので利用できず、公園は午前中であっても暑すぎて利用できないので連日娘と引きこもっています。朝6時ぐらいに行くとマシなんでしょうが私にその余力がないので公園にも行けてません。
他の子よりも運動発達が異常に早く、8ヶ月で歩き始め今は走り回ってボール蹴ってサッカーみたいなことしてます。落ち着きは全くないタイプで、男の子みたいな子とよく言われます。こういうタイプだからなのかやはり寝るのは嫌いで夜も平均9時間睡眠、昼寝は1時間半です。他の子よりも短いと思います。
食事もイヤイヤで椅子に座って食べてくれないので徘徊してるところ無理やり食べさせてます。吐き出されることもしばしば。
最近自我が強くなってきて体をよじって泣き叫ぶことが増えました。原因不明なことも多いです。腹が立つとその時持っていたものを容赦なく投げてきます。
とにかく後追いがひどく、キッチンに入ると柵の外で絶叫で癇癪起こしてます。

↑成長過程において至って普通のことだと思うのですが、閉鎖的な環境も重なり、最近耐えられなくなってきました。あまりにも腹が立つと汚い言葉で私が怒り叫んだりしてます。最低だと思います。子供は可愛いけど育児は何も楽しくない。子供と離れたい。静かなところに行きたい。

何しても泣き止まなかったり後追いがひどすぎて何もできないので娘が好きなテレビやYouTubeを最近つけっぱなしです。最初はテレビをつけないように努力してましたが1人遊びをしてくれないので見せるようになり、どんどん育児が億劫でテレビは良くないと分かっているのに、自分の心を優先してしまっています。

近所に会う友達や親戚もいないので毎日娘と2人っきりです。休日は夫はいますが、夫は寝るのが好きでイライラして態度がとても悪くなるので極力寝てもらってます。(私も寝不足ですが、、)

夫は気の利いたことを言える人ではなく、さっきもノイローゼ気味だと伝えてもふーん程度です。
実家は母がすでに他界しており、父にしんどいと愚痴ると行こうか?と言ってくれるものの、まだ仕事をしている且つ車で4時間以上なので来てほしいとも言えません。
義母は同じ市内で車で1時間近くかかるところにいます。以前電車乗り継いで遊びに行きましたが、拘束大嫌いな娘はずっと絶叫で抱っこ抱っこでもう電車に乗るのも億劫です。たくましいタイプの人なので泣き言を言ったところで、そんなこと言わないの!なタイプなので本音は言えません。
一時預かりの保育園は近所にありません。車で20分くらいのところにありますがペーパーなので子供と2人では怖くて運転できません。
民間のベビーシッターも考えましたが、数時間見てもらう+交通費を思うとそこそこな金額になるので利用できずにいます。

手助けしてくれる人がいないなら結局1人でどうにかするしかないんだろうなと思うのですが、心が限界で捌け口がないので今ここに泣きながら殴り書きしてます。

お子さんが2人以上いたり、もっと過酷な状況でもきちんと子育てできてる人もたくさんいるのになんで私はこんな気持ちになるんだろう。ただの甘えだとわかってはいるのですが、また明日朝を迎えるのが憂鬱です。

コメント

きいろ

毎日お疲れ様です。
ずっと子供と2人きりって
本当にしんどいですよね。
お父様にもっと甘えちゃって
良いと思います。
旦那様があまり協力的じゃない以上
頼れるのはやはり実親だと思います。
少しでも子供と離れたり、
第三者と居たりするだけで
気持ちは全然違うと思います。
主さんが1人きりで頑張り過ぎて
いると思うので、少し休憩して下さい。
このままだと本当に精神がおかしく
なってしまうと思います。
私も旦那が朝から晩まで基本
居ないのでマンツーマンの頃は
気が狂いそうでした。
今は引っ越して実家も近くなって
しょっちゅう帰ったり、
児童館や子育てサロンに頻繁に行き、
大人と話す時間があるだけで
気持ちは全然違うと思います。
お父様に少し甘えてください。

えーちゃん

私も専業主婦で自宅保育です😌
ずーーーっと2人ってほんとにしんどいですよね😭
わたしもイライラしますし、
何度ももう嫌だと思います笑

夫の職場のところに引越ししてるので、両親(義理親)も近くないし友達も知り合いも誰もいませんでした。
でも支援センターに行きだしてよく会うママさんとお話したり保育士さんと話したりですごく楽になりました✨
あと私もペーパーだったけど車必須地域で嫌でも運転しないといけなかったからか随分上手くなりました☺️
短い距離でもいいので少しずつ練習してみてもいいかもですね♪

甘えなんて思わないですよ!
私も母やめたくなります笑

はじめてのママリ🔰

自我が強くなってくると大変ですよね😅
同じく自宅保育ですが、家事してる時は私がいなくてぐずるのでテレビ見てもらってますよ😇ずっと見せるわけじゃないですし良いと思ってます!

心が限界とのことなのでお金かかっても民間のベビーシッターさんを利用してみるのが良いと思いました。
一度利用してみて、あんまりってことであればもう利用しなくても良いですし試しに一度申し込むのはアリだと思います✨
それか保育園に入れて働くかですね!

deleted user

支援センターみたいな小さい子が遊べる場所はないのでしょうか?人と会話したりみんな大変だよねって思えるだけで違うと思います。

下の子1歳半ですが、やっぱり月齢近いお友達いるから楽しいというか救われてます💦
いないとこの時期外行けなくて鬱々しますよね。
夫は夜中まで帰らないので週一は一時預かり利用しています。
託児ありのマッサージとかもたまに行ってます。

高かろうがシッター頼んでみるか、運転練習して一時預かり使えるようにするのが手っ取り早いと思います。ほんの数時間でも違いますよ。
本当に大変なのってこれからなので。

ままり

毎日お疲れ様です。

上の子が幼稚園入るまで自宅保育、今下の子も自宅保育してます。

自宅保育はうまくいかないとき逃げ場なくて大変なんですよね🫠💦
今はお金かかるし…は置いておいて民間のシッターさん頼んだほうがいいですよ💦
それか地域のファミリーサポートとかないですか??

児童館も今夏休みで小学生が多いですが、場所によるかもですが未就学児だけの部屋があったり、昼時は空くので時間帯みて利用してみるのもいいと思います。
生後半年過ぎてくると活動量によっては昼寝、夜寝も時間かかったり大変なので日中活動量増やせるといいかもしれないです。

真鞠

何故専業主婦をなさっているのかにも当然よるとは思いますが、元々の理由が子育てのためなのでしたら、その子育てがいっぱいいっぱいで苦痛になってしまっているのなら、働きに出てみるのもひとつかなと思いますが、どうでしょう?😃

やはり人間、ずっとひとつの環境ではいっぱいいっぱいになりがちですよ💦

それが難しいなら、うーん、私は車の運転大好きなので、ペーパー克服したら結構見える世界変わってくるかなぁとも思います😌🚗³₃

あと私の育休中は、地域の赤ちゃん教室とかママと赤ちゃんが集まる所にちょこちょこ顔出してました😃

別にお友達できなくても、みんな同じような悩みを抱えている戦友みたいな感じで、私だけじゃないんだーと思えましたよ☺️

はじめてのママリ🔰

うちの子も活発で運動神経よかったです!

1歳の頃は場所見知り、人見知りも激しかったので児童館や支援センターは行けなかったです。
外を歩くのは好きだったので、1歳の夏はショッピングモールとかつれてって歩かせてましたよ!
イオン、IKEA、デパート、ホームセンターとか。

ヒップシートは持ってますか?うちの子もベビーカーはダメでしたがヒップシートは大丈夫だったので、ずっとヒップシート(ダブルショルダーつき)で出かけてました。

夜食のホヤ(略して肉子)

撮り急ぎの対策にはなりますが、一時的にお父様の家にお世話になるのはどうですか❓
どちらにせよお世話はママメインにはなると思いますが、子供と遊んでもらったり、その間自分1人の時間ができたり、お父様と話す時間ができたりすることで今の状態を脱することが出来るかもしれません。

大事なのは家族の安全と、心です😊お金が掛かってもそれにはかえられません!

ちなみに、私も仕事するまでは育児辛くてノイローゼになりました。向いてない辞めたいと毎日辛かったです。
少し落ち着いたら、仕事を始めて保育園に預ける案はありませんか?
大変だけど、私はそのほうが心が安定しています。

もこもこにゃんこ

子育て支援センターとか小さい子用のセンターないですか?
うちはそこに毎日通ってました。

子育て支援団体とかないですか?
調べてみたら結構あったりしますよ。
イベントしてたり、子育て相談してたり、ゆっくりおしゃべりするような場を開いていたり。
子ども食堂とかしてたりもしますし、ご飯食べに行くだけでもリフレッシュになると思います😊

習い事を始めてみるとかも良いかもですね。

子育て仲間が出来ると心強いですよ。
子育ては1人じゃできません✨

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です。
私も活発な女の子を専業主婦として見ているのでお気持ちよくわかります。
今は真夏で暑いですし引きこもりがちになるの仕方ないですよ!
私はちょうど去年1歳の頃は早朝に少し公園に行ったり、もう暑いんだから仕方ないと開き直って家で過ごしてました。あと、交通費かかっても良いからと思ってタクシーで広めの支援センター行ってました😂
それと何度も、「この2人きりで過ごす毎日の時間はいつか過ぎ去って、きっと懐かしんで尊く思える時が来るんだ」…と言い聞かせてました自分に。(今もですが🤣)

お近くにプレとか1歳児向けとかやってる幼稚園ありませんか?
来春からはプレに入れるのも手かもしれませんよ🌸(私も今春考えましたが早生まれで発達遅めだったので見送りました)
あとやっぱり一番早く対処出来るのは、働きに出て保育園預ける、ですかね。
活発な子なら他の子と混じるのも良い刺激になってプラスになるんじゃないでしょうか☺️

mii

同じく自宅保育です。

アドバイスとかでなく、共感になってしまうのですが...

うちも育児が全然楽しくないです😭
イヤイヤ期なのか、自我なのか、もう1日グズグズしていて抱っこ!あっち連れてけ!あれ取れ!とグズグズ。
ご飯食べてれば、膝乗せろ!食べてるものくれ!と泣き叫び。
後追いもあるし、なんかよくわからないグズグズも多いししんどいです。

はじめてのママリさんと違うのは、旦那が家事育児に協力的なのと、実母に頼れることですね...
これ無かったらやっていけている気がしないので、
はじめてのママリさんのことが心の底から心配です🥲

1番身近な気の利かない旦那さんに自覚持たせたいですね。
腹立ちます。2人の子供なのになんなんですか、全部はじめてのママリさんに押し付けて。

実父さんに1度来てもらうか、実家に帰ってみてはいかがでしょう。
そして状況変えるためにも実父さんから旦那さんに話してもらったりできませんか?

家族なんだから協力してやっていける体制作っていきたいですよね😔