









うちの子はすごい唸るんですが 今日はとくに酷くて朝からずっと唸ってて お腹がパンパンに張っています💧 苦しいのかと思い、お腹を温めながらの のの字マッサージ、屈伸運動等していたら ゲボーー!っと大量に嘔吐😭😭 飲んでから2時間以上あけてやってました。 マッサージのやり…
- 運動
- マッサージ
- パン
- 唸る
- のの字マッサージ
- おもちᐠ( ᐛ )ᐟ
- 7


3ヶ月半になる娘ですが、 寝返りの練習はした方が 良いのでしょうか( ω-、)? 首は、すわったのですが、 本人は全くヤル気ないです(笑) うつ伏せは1日1回は必ずしてます! 他にできる運動などあれば、 教えてください(*´ー`*)
- 運動
- 寝返り
- うつ伏せ
- 寝返りの練習
- cocoたんママ
- 6

はじめまして。 仕事を退職いたしまして、体調も安定していますので、ゆっくりマタニティライフを楽しもうと思っています。 そろそろ運動もしたいと考えています。 マタニティヨガに参加された方いらっしゃいますか?
- 運動
- マタニティヨガ
- マタニティライフ
- 体
- 退職
- ココ
- 1







ベビーカーに付けるフットマフについて。 最近、寒い日が続いてますよね(。・ω・。) 今2人目を妊娠中と言うこともあり、お腹の負担と運動も兼ねて自転車からベビーカー移動をメインにしています。 そこで、フットマフの購入を検討中です。 実際に使われてる方のお話聞かせて…
- 運動
- ベビーカー
- 自転車
- フットマフ
- 妊娠中
- ♡mi-co♡
- 1



こんにちは!34週5日の初マタです(o^^o) 30週入ったくらいから検診のたびに、ベビタンが小さいと言われています(´・_・`) 今日の検診では1800グラムぐらいでした、、、 しかも逆子がなおりません 私自身の体重はもう10キロ増もしているので、体重を増やさないように気をつけなけれ…
- 運動
- 初マタ
- 体重
- 妊娠30週目
- 妊娠34週目
- psycobaba03
- 4

こんにちは! 多嚢胞性卵巣症候群が治った方いませんか? 私の場合は、インスリン抵抗性が高いので、運動して糖分を控えれば完治まではいかなくても良くなるかな?と思っているのですが、そんな簡単には治らないものでしょうか(+_+)!?
- 運動
- インスリン抵抗性
- 多嚢胞性卵巣症候群
- Suzyzoo 早くママになりたい
- 2


