「おねしょ」に関する質問 (8ページ目)



一番大きな息子がおねしょして(旦那じゃないよ笑) 臭いで起きた午前四時。 昨日息子の野球一緒にやったから9時に寝たから良いんだけどさー。 今日休みじゃないんだぞー!! そこから寝る気になれずー。 汚れ物洗濯物まわすか!!
- おねしょ
- 旦那
- 息子
- 洗濯
- 40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM
- 1





夜中におねしょに気付いて防水シーツ、ボックスシーツ、敷パッド交換と娘の全身お着替え。 この作業が大変すぎる&私はこれで目が覚めてしまってそのあと眠れなくなるのが辛いです😭 オムツ履くのは嫌みたいで、、 いつもご飯→お風呂→就寝なのですが、 お風呂の前にトイレ済ませ…
- おねしょ
- オムツ
- 着替え
- お風呂
- 防水シーツ
- ✳︎マカロニ✳︎
- 2












10年使っているマットレスを変えたいのに義理実家からの結婚のプレゼントだったので夫が渋ってきます。 犬がおしっこしていたり子供のおねしょだったり汚れもあります。 新婚で義理の両親がプレゼントしてくれて10年近く愛用してきました。10万くらいするものです。 ここ数年は…
- おねしょ
- プレゼント
- ベビーベッド
- 夫
- 寝具
- はじめてのママリ🔰
- 3


3歳の男の子のトイトレについて。 夏におしっこもうんちも、夜のオムツも外れて順調だったのですが、寒くなってからおねしょを週に3.4回する様になりました。夜だけオムツ復活させるべきでしょうか。
- おねしょ
- オムツ
- 男の子
- 3歳
- おしっこ
- はじめてのママリ
- 1



旦那さんにどれくらいのことをやってもらっていますか? 半分愚痴です。 メンタルがやられているので、厳しいお言葉はご遠慮ください。 私専業主婦、平日ワンオペ。不安神経症で投薬中、マルチタスクや時間に余裕がないことが苦手。 主人激務、帰宅は0時過ぎ、家でも仕事持ち帰…
- おねしょ
- 旦那
- 病院
- プレゼント
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 4



1歳4ヶ月です。 夜中の授乳回数?基本モゾモゾしたらずっと添い乳で(10回くらい)朝起きるとおしっこ漏れて毎日毎日敷きパッドとシーツを洗ってます💦 ダブルベットなので洗うのが大変なので何かいい方法ありませんか? おねしょズボンは通気性悪いし、今の時期寒いからどうな…
- おねしょ
- 赤ちゃん
- 授乳回数
- おしっこ
- 体型
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「おねしょ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水