「うつ伏せ」に関する質問 (709ページ目)

生後5ヶ月の男の子ですが、日に日に寝ぐずりが酷くなっているような気がします。 夜はすぐ寝てくれるときが多いのですが、朝寝、昼寝(日により夕寝あり)の寝ぐずりが酷いです。この世の終わりくらいに泣き叫び、うつ伏せ寝が好きなのもあり、ベビーベッドで寝返りして顔をシー…
- うつ伏せ
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- 男の子
- 昼寝
- YOUママ
- 9

だっこ、添い乳いがいの寝かしつけが出来ません💦皆さんどうされてますか? あと、布団なんですが寝返り対策どうされてますか? うつ伏せで移動するのはずりばいですか?
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- 布団
- 寝返り
- 添い乳
- あや
- 2

3ヶ月のお子様をお持ちのみなさま、起きている時何をして遊んでいますか? メリーをみてる、絵本、YouTube、うつ伏せ体操。 他に何されていますか? YouTubeやNHKを見せるのは、はやいでしょうか?
- うつ伏せ
- 絵本
- メリー
- 体操
- NHK
- マコミコ
- 1


生後4ヶ月3日の赤ちゃんがいます。 うつ伏せは完璧にマスターしてますがまだ首がぐらついています😞 首すわりが遅かった方、遅くてもいつ頃すわりましたか?
- うつ伏せ
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- seikittyw
- 3




寝相悪すぎて敷布団からはみ出す子ども。寝具どうしていますか? 今はベビー布団と大人用の布団をフローリングに並べて寝ています。 5ヶ月の子どもが最近寝相が悪すぎて、夜中寝返り、寝返り返りをして敷布団からはみ出します。こないだは寝返り返りする時にフローリングに頭を…
- うつ伏せ
- ベビー布団
- プレイマット
- 寝具
- 寝返り返り
- はじめてのママリ
- 1




寝返り防止策を教えて下さい🙏 成長が早めで首が座り、寝返りも寝返り返りも出来ます💡 寝るときにうつ伏せが好きで仰向けにしても直ぐに寝返ってしまいます。 寝返ると首をきちんと横に向けて窒息の心配は無いのですが、うつ伏せで寝ると歯並びが悪くなり、顎が悪くなるそうです…
- うつ伏せ
- 睡眠
- 寝返り防止
- 寝返り返り
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後6ヶ月の男の子です。 生後1ヶ月頃から乳児湿疹が出てかなり綺麗になり、もう乳児湿疹というより汗疹だね、と皮膚科の先生に言われています。 腕と足の湿疹はたまに出るくらいでほとんど出なくなったのですが、お腹と背中だけはお薬を徐々に減らしていく塗り方でも塗らない…
- うつ伏せ
- 生後1ヶ月
- 生後6ヶ月
- 男の子
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月の息子が最近横向きの体制でねているんですが、大丈夫なのでしょうか?? 横向きになったら起きる覚悟で仰向けになおしているんですが、よるうつ伏せになったらと不安です.
- うつ伏せ
- 生後5ヶ月
- 夫
- 息子
- 体
- ぬこちゃん
- 4











関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード