※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのみ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返り防止クッションを突破して起きてしまいます。うつ伏せ寝はしたくないのか、対策を知りたいです。うつ伏せ寝はしてもいいでしょうか?

生後8か月です。
寝返り防止クッションを置いて寝ているのですが
最近突破され寝ぼけながら起きてきます。
うつ伏せ寝はしたくないから泣いているんでしょうか?
2ℓのペットボトルを置いてみましたが足を広げて寝るのでとっても邪魔そうです💦

何かいい対策ありませんか?
それかうつ伏せ寝するならさせてもいいのでしょうか?

コメント

まろ

私も寝返り防止策しましたが
せっかく寝たのに寝返り出来なくて度々泣いて起きてしまって、、、なのでうつ伏せになってても赤ちゃんが自分で顔を横に出来ていたので私は気にせずそのままにしていました

  • きのみ

    きのみ

    うつ伏せ寝は普通にしてました?うちは泣き出すか寝ぼけて座ってしまいます💦

    • 9月20日
  • まろ

    まろ

    顔を自分で横向きにして
    うつ伏せに寝てます。
    私の子どもも
    寝ぼけて起きて座りますよー。
    同じ布団で寝てるので
    起きたら背中を
    ポンポンしてあげると
    だいたいはそのまま
    寝てくれます

    • 9月21日