女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3ヶ月健診と予防接種に行ってきました! 首座りチェックにびっくりしちゃったので、同じ人他にもいるのか?!と思って... 裸にするためにベッドに寝かせただけでギャン泣き😂穏やかな男の先生で、これだけ元気なら心配ないね~!みんな泣くから大丈夫ですよ!ってニコニコ対応し…
もうすぐ5ヶ月、首が座りません。 病院にも通っています。 だいぶ縦抱きで支えなくても自分で支えれるようにはなりましたが、うつ伏せは手の力もないのか床を上手く押せず手が横や下にいってしまい手もグーにしていることが多いです。 5ヶ月でも首が座らなかったケド、その後に障…
お昼寝の寝床 3ヶ月18日の男の子なのですが、お昼寝はハイローチェアで夜は布団で添い寝しているのですがみなさんお昼寝はどこでさせていますか? うつ伏せ、寝返りなどを覚えさせるのに床で寝かせたほうがいいのかな?と思っているのですがみなさんはどうしていますか?
次女は6/13産まれで生後6ヶ月なのですが、うつ伏せがどうしても嫌?苦しい?らしくて保っても20秒くらいで泣き出して床に顔がベターとはりついてます。 寝返りは5ヶ月に入った辺りに出来るようになりました。 Twitterで同じくらいの赤ちゃんを見てても、寝返りしたあともご機嫌…
吐き戻ししやすい子の、うつ伏せ練習は いつしたらいいでしょう😂?
ピジョンのおむつとれっぴー夜用使っている方いますか??トイトレ中なのですが夜はまだまだ難しく今は夜おむつなのですが、この商品を見つけてどうなのかな??と思いまして。 オムツを買うかこちらを買うか悩んでます。 気になる点が、結構うつ伏せになったりするので漏れない…
ベビー布団への寝かせ方について質問です。 生後2ヶ月半の娘を夜にベビー布団に寝かせているのですが、最近寝相が凄く悪く、夜中によく布団から落ちて泣きます。 まだ首も座っておらず、寝返りも出来ないです。 (寝返りはもう少しで出来そうなほど身体をくねらせます) うつ伏せ…
1歳とちょっとの娘が夜中大量に下痢をしました。 私はリビングにおり、夫が泣き止まないのと臭いから来てと言って見に行くと布団にしみるくらいに黄色の下痢をしていました。 普段はめちゃくちゃ便秘なので間違いなく水下痢です。 心疾患持ちのためあまり外出しておらず、感染症…
1歳の女の子 育児中です🍼 ひとり座り・つかまり立ちの時期 についてお聞きします◎ 先日1歳になりましたが まだひとり座り・つかまり立ちが 未完成です💦 (主にズリバイです👶🏻笑) 9-10か月検診では ひとり座りはそろそろできたほうが いいだろうとのご指摘で 1歳2か月で再検診と…
9ヶ月の子のずり這い、つかまり立ちについてです。 9ヶ月の娘がずり這いを全くしないです。うつ伏せにしてもずーっと後ろにさがってばかりで前に出てきません。 つかまり立ちも膝がカクカクなって足が弱くまだです。 歩行器だと歩き回る力はあるのに自力でやろうとする気がない…
もうすぐ生後5ヶ月になる息子がいます。 3ヶ月半で右回りの寝返りをマスター、4ヶ月で左回りもマスターし、寝かせると一瞬で寝返りをする毎日です。 しかしまだ寝返り返りはできず腕の力も弱いのか、寝返りしては助けてくれと言わんばかりに唸っています。 夜中も唸り声で起き、…
生後1ヶ月半の男の子について質問です。 産後入院中からいままで、3時間おきの授乳でやってきました。(完母) 5日前に里帰りをしてなかったので、実家に我が子を見せに行きました。 今まではぐずぐず期以外は、3時間キッカリでお腹すいたと泣いてたのですが、その日ぐずぐず期だ…
最近うつ伏せで腕を立てたままどんどんバックして行きます💦 前に進むのではなくて目を話せば2m近くバックしてしまいます💦 友達の子供は前に進もうとしますが私の子供は後ろにバックするのでなんか不思議です💦 普通のことですか?
昨日4ヶ月検診がありました そこでうつ伏せ練習をしてないので 居残りで、みなさんがいる前で うつ伏せの練習をしましょうと言われました。 練習する前に、保健師の方に なぜしていないかを説明しました。 1ヶ月検診でうつ伏せ練習してねと言われたので 最初の頃はやっていた…
昨日から寝返りをするようになりました!! 寝返りがえりは出来ず、 疲れてそのままうつ伏せで寝てしまいます。 その都度、戻してあげるのですが。 顔は横を向いてるので埋もれてるわけではないのですが そのままでも大丈夫なものですか? もちろん、近くで様子は見てます。 うつ…
寝返り返りをする気配がありません💦 7ヶ月にもうすぐなるのですが 寝返り返りが全くできず、ハイハイとつかまり立ちを どんどん上達させ活発に動いています。 最初はまぁいいか、と思っていましたが 夜に寝ながら頻繁に寝返りをし、そのまま 力尽きて寝ていることが増えて、もし…
「寝返りできるけど、うつ伏せは嫌!」と言うのはどうしたらいいのでしょう… 元々うつ伏せが嫌いなようだったので、あまり練習させませんでした😅 それなのに寝返りができるようになってしまい、寝返りしてすぐ大泣きします…😂 泣いたらすぐ戻してあげるしかないですか? それともし…
6ヶ月の娘の発達が心配です できないこと、心配な事 ①寝返りができない →うつ伏せに誘導するとコロンと仰向けには出来るのですが、自分からうつ伏せになれません ②離乳食を食べない →食べてもうどんを15gほどです 食べない時は1.2口でギャン泣き ③声をかけても目が合わない…
あと2週間で4ヶ月になる娘がいます。 縦抱きをすると首がグラつく事はないけれど 両腕を持って持ち上げても全く頭がついてきません。 まだ一度もうつ伏せの練習をさせてないんですけど やっぱりやらせたほうが早いのかな??🧐 まだすわってなくても焦る必要はないかもしれないんで…
次女は運動発達遅延と言われ、今月から療育センターにも行きはじめました。 股関節脱臼で固定具をしていた時期があるのも影響しているとのことでした。 寝返りがえり、うつ伏せから手を伸ばして膝を使いおもちゃをとるくらいしかできません。 いまだに1人で座ったり、はいはいな…
首すわりについて。3ヶ月検診で首が据わっていなく、4ヶ月の予防接種で首が据わってると言われました。ホントにすわってるんですか?と聞いたら4ヶ月ですわっていないほうが不味いからと言われてました💦 私はぐらぐらしてるのですわってないと思ってました。うつ伏せにしても…
4ヶ月の娘がいます。 寝返りする素振りはなし おもちゃに手を伸ばすこともしない それに座らせると首が左にかたむきます💦 うつ伏せにしても左に傾いてそのまま仰向けになってしまいます…… 写真をのせておきます💦 心配なことだらけです…… うちの子もそうだったよー など色々教えて…
妊娠10週目の初産です。 最近うつ伏せになるとなんとなく下腹部に違和感と言うか、なんか今までと違う感じ(ボールをお腹に入れて寝てる感じ?)になります。 まだお腹が出てきてるようにも見えないのですが、うつ伏せになるのは止めた方がいいのでしょうか? 受診の時に聞こうと思…
9ヶ月のお子さんとどういう遊びしてますか?💦💦 絵本読む (柔らかい)積み木を私が積んで娘が崩す 歌うたって手遊び その他は娘がオモチャで遊んでるの見守ってる感じになっちゃいます💦 まだお座りできないので基本はうつ伏せで遊んでます!😭 みなさんはどういう遊びしてるので…
2歳児のおむつ漏れに関して いつもお世話になっています! 娘のおむつ漏れに関してなのですが 夜おしっこの量が増えて必ず漏れてしまいます(><) うつ伏せ寝しているのも原因だと思います… 普段パンパースのLなので サイズアップしても漏れてしまいました( 'ω' ;) 夜中に一…
8ヶ月ですが未だに夜中20回くらい起きます😭 30分おきとかに起きるので全然寝れないです🤦♀️ どうしたら長くねてくれますかね😂? ほんとにその子によるから、寝ない子で 方法はないかもしれませんが、 こうしたら長く寝てくれた!!とかあれば ぜひ教えてください😭😭👍 仰向けより…
6ヶ月と13日の息子のうつ伏せ寝の質問と 寝かせ方の質問です。 3ヶ月とちょっとで寝返りが出来てから横向きで寝てました。 最近は、うつ伏せ寝にならないように対策しても 寝付けず、泣いてしまったり 寝た後に仰向けにしても起きて泣いてしまいます ずっと横向き寝してくれ…
生後半年です。 寝る時は横向いてからのうつ伏せになってるので、もう枕は全然してません😅 せっかくドーナツ枕買ったのに、あまり使わず😅 月齢近いお子さんは、枕してますか?
吐き出させてください もう9ヶ月も半ばの娘‥ おすわりと寝返り以外何もできません ずり這いもはいはいもつかまり立ちもできず 移動できません。 うつ伏せにさせると泣いて嫌がります‥ 全く成長しない我が子を通して、 自分の育て方が良くないことを痛感させられ、 育児がしん…
生後6ヶ月の男の子を育てています。 体重が生後3ヶ月から6ヶ月の間で500グラム程しか増えていません。 3ヶ月の時に8キロになり、生後6ヶ月の今は8.45キロぐらいです…。 この月齢で8キロとなると大きいとは思うのですが、あまり増えていないのが心配になりました...💦 出生体重…
「うつ伏せ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…