「うつ伏せ」に関する質問 (551ページ目)





大分市の方! 授乳中でも行けるマッサージ店知ってる方いませんか?? 腰が痛すぎて辛いです😂 うつ伏せになると母乳が出ちゃうのでならないところがいいのですが...
- うつ伏せ
- 母乳
- マッサージ
- 授乳中
- 大分市
- みみ
- 1



生後7ヶ月です。 寝返りはできますが寝返り返りは出来ません。 うつ伏せから四つ這い位になって、前後に揺れたりしますが、前には進めません。 ずり這いも方向転換や後ろには行きますが、前には進めません。 他の子をなかなか見る機会がないため、発達具合が心配です。
- うつ伏せ
- 生後7ヶ月
- 発達
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 4

4ヶ月の赤ちゃんなんですが、ミルクの後ゲップしてもうつ伏せの状態になるとかなりの確率で吐きます。 時間が経っててもです。 皆さんもそんな感じですか? ロタのワクチンからうんち白くて今は徐々に戻ってますが、ほぼ吐くのでなんかの病気かと不安です。 2週間前くらいにそ…
- うつ伏せ
- ミルク
- 病院
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1







室温25℃で風があまりありません。 皆さんならエアコンつけますか?😅 私は産後汗かきになり暑いのですが、娘がうつ伏せで寝ちゃうので掛け布団かけてません。つけたら寒いですかね😅?
- うつ伏せ
- 産後
- エアコン
- 布団
- □emiyu□
- 2



もう少しで4か月です。 寝返りを最近したのですが寝返りしたあとにうつ伏せの状態で泣きます。まだ自分では戻れません。 戻してあげると30秒後にはまた寝返り。 また泣く→戻すの繰り返しです。 いつまでこんな感じですか?? 基本夜寝る時は、セルフねんねで朝まで起きず良く寝…
- うつ伏せ
- ベビーベッド
- 泣く
- 寝返り
- ねんね
- はじめてのママリ
- 5

1歳 目が合わない 来週一歳になる女の子の母です。 子どもの目が合わないことで悩んでいます。 バイバイ、パチパチ、などの模倣は九ヶ月頃から完璧にできます。言葉の模倣もできて、アンパンマン、ワンワン、ブーブー、など、わたしが言った言葉をオウム返し(アンパ、わんわ、…
- うつ伏せ
- 運動
- 赤ちゃん
- 女の子
- 名前
- はじめてのママリ🔰
- 13


スワドルアップを使っている生後4ヶ月の赤ちゃんがいます!最近うつ伏せで寝る事が多くて普通のパジャマにしようかなとおもいます。 スワドルアップってモロー反射防止とかですよね? うつ伏せ寝してるので、スワドルアップの効果ってあまりないですか??
- うつ伏せ
- パジャマ
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- モロー反射
- ぽん
- 1

3ヶ月半の男の子を育てています☺️ 日々成長面など些細な事が気になってしまって検索魔です😢 首は座ったんですが寝返りをする傾向がほぼ無いです、うつ伏せにしたら首はあげるんですが自分から寝返りをしようとはまだしません。 声出して笑わない😢 あやしてニコニコはしますが…
- うつ伏せ
- 男の子
- 泣き止む
- 寝返り
- 笑わない
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後1ヶ月のママです。 うつ伏せの練習っていつ頃から させたらよいのでしょうか? そもそもうつ伏せの練習は必要ですか? 教えてください! よろしくお願いします!
- うつ伏せ
- 生後1ヶ月
- せんせいママ
- 7



関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード