ママリ
寝返りの練習のためならしなくても大丈夫ですよ𓅯 ⸒⸒
退会ユーザー
そもそも寝返りは5ヶ月なら焦る月齢じゃないですよ💦
はじめてのママリ🔰
本人が寝返りする気がないなら無理にうつ伏せにしなくていいですよ😊
うちの次女は7ヶ月の終わり頃に寝返りしました✨
ママリ
息子6ヶ月でコロンって寝返りしましたよ〜!
たまーにうつ伏せにしてましたけど嫌がるのであまりさせてませんでした🙆♀️
ママリ
寝返りの練習のためならしなくても大丈夫ですよ𓅯 ⸒⸒
退会ユーザー
そもそも寝返りは5ヶ月なら焦る月齢じゃないですよ💦
はじめてのママリ🔰
本人が寝返りする気がないなら無理にうつ伏せにしなくていいですよ😊
うちの次女は7ヶ月の終わり頃に寝返りしました✨
ママリ
息子6ヶ月でコロンって寝返りしましたよ〜!
たまーにうつ伏せにしてましたけど嫌がるのであまりさせてませんでした🙆♀️
「おもちゃ」に関する質問
1歳〜1歳半の男の子とワンオペでお風呂に入る時 洗い場で待っていてもらう間に 遊べるおもちゃのおすすめありますか? アカチャンホンポへ見に行ったら 湯船のお湯を使うおもちゃが多くて💦
夫婦ってなんなんでしょう。長文になりますが、読んでいただき、コメントいただけると嬉しいです。 子どもが2人同時にインフルになり土日は高熱、嘔吐祭りでした。土曜の夜は、夜中にぐずったり氷枕変えたりで日曜はわた…
お子さんの物の収納について教えてください🙏🏻 服やタオル、スタイなどの布系のものは箱型のケース、おもちゃはリビングの小さいカゴ、絵本は本棚…という感じでバラバラに収納しているのですが、皆さんはどうやって整理さ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント