はじめてのママリ🔰
衣類はスチールラックとケースを組み合わせて収納(寝室にある)
おもちゃと絵本はニトリの本棚付きおもちゃ棚みたいなやつにまとめて収納(リビングにある)、オムツストッカーにオムツ替えセット保湿セットをまとめて収納してました!
まとめると楽ちんです🙆♀️
ただおもちゃ棚とか特にそうなんですけど一定の高さしか調節出来ないとかだと大きくなった時に応用できなくて不便になりがちです😭
初めてのママリ🔰
カラーボックスでこんな感じの作りましたがすぐやめました笑
今は普通のタンスに衣類、タオルを入れてクローゼットの中にしまい、
ジャンバー、ワンピースなどかけておくものはそのままクローゼットへ
絵本、おもちゃは3段の棚にまとめてます!
絵本を1番下、2番目にアンパンマンのおままごと的なやつ、1番上はブロック、積み木をおいてます!
棚の隣におままごとキッチンがあり、キッチンの収納にもおもちゃが入ってます!
コメント