「うつ伏せ」に関する質問 (413ページ目)









寝返り返りできないのに横向きかうつ伏せでしか寝てくれません。本人が好きなら放置でいいんでしょうか? 仰向けで入眠しても横向きが落ち着くのか、数分後には必ず横向きになっていて体が動いたはずみでうつ伏せになっているようです💧 仰向けに戻しても数分後には転がってしまう…
- うつ伏せ
- ベビー
- 体
- ベッド
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後3ヶ月の赤ちゃんを育てています 寝かしつけは新生児の頃から不要なほどよく寝る子です。 今も寝かしつけよりも、自分でうつ伏せになった方が寝やすいようです。同じような赤ちゃんいますか? なにか異常なのでしょうか?
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2






仰向けで寝かしつけても眠りが浅くなると寝返りしてしまって、うちの子はうつ伏せになると首を持ち上げてしまうので起きてしまいます😣寝返り返りはまだできません💦 母子ともども寝不足です😣 なにかいい対策ありませんか??
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- 母子
- 寝不足
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 1






お昼寝の場所についてです。 日中はリビング横にある和室にジョイントマットを敷いていてお昼寝布団をおいてるのですが、寝相が悪い?というか寝つくまですごい動いていつも布団から脱走してます。 うつ伏せでおしりを上げて顔面すりながら進んでいてすぐ壁に頭ついたり、寝返り…
- うつ伏せ
- お昼寝
- ジョイントマット
- プレイマット
- 布団
- むぎ
- 1



0歳児、大人用ベッドで添い寝してる方いますか? 寝返りでうつ伏せ寝になったとき柔らかいと窒息の危険があるからベビーベッドで赤ちゃん用布団で寝かせたほうがいいと聞いて今までベビーベッドを使ってました。 寝返りはまだですが、回転して柵にガンガン当たって起きることが…
- うつ伏せ
- 旦那
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード