
コメント

はじめてのママリ🔰
首座ってないって思ってるだけで
座ってる事はありますよ🙆♀️
首がすわってもすわってすぐならまだまだグラグラもしますし
うつ伏せで顔を上げることもそんなにしないですよ🙆♀️
成長は個人差なので
これからも遅くなるとか
そういうのは一概には言えないです!
首座り、ハイハイ、が遅くても
そこから急に成長したりとか
首座り、ハイハイが早くても
そこから全然歩かなかったりとかありますからね🙆♀️
はじめてのママリ🔰
首座ってないって思ってるだけで
座ってる事はありますよ🙆♀️
首がすわってもすわってすぐならまだまだグラグラもしますし
うつ伏せで顔を上げることもそんなにしないですよ🙆♀️
成長は個人差なので
これからも遅くなるとか
そういうのは一概には言えないです!
首座り、ハイハイ、が遅くても
そこから急に成長したりとか
首座り、ハイハイが早くても
そこから全然歩かなかったりとかありますからね🙆♀️
「縦抱き」に関する質問
生後2ヶ月の娘なのですが、初めて夜寝かせる時 横抱き、縦抱き、ミルク、寝かせる、自分の体にくっつけた縦抱き、とにかく全て拒否でギャン泣きでした。 息子の時にはなかったことでぼんとに何をしたらいいのかわからず…
落ち着きがない赤ちゃんについてです 生後5ヶ月半です。 低月齢から横抱きは拒否され 縦抱きも手をこちらの胸に当てて押しのけるようにしていました。 脚の開きも硬いです。検診で異常は指摘されてません。 首がすわって…
噴門がゆるいと言われたお子さん居ますか? 下の子2ヶ月ですが最近小児科で言われました その時はワクチンの事について話してて 対応とか聞けてなくて 噴門緩い為吐き戻しが多いみたいで、 ミルク後縦抱き長くするとかし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
2週間後に4ヶ月検診があるので焦ってしまって、、😓温かく見守ります