
手足のバタバタが激しすぎるのですが大丈夫なのでしょうか?日中も寝る時…
手足のバタバタが激しすぎるのですが大丈夫なのでしょうか?
日中も寝る時もおくるみがないとダメです💦
昼間はさすがにおくるみ外してあげないとと思い外すとだんだん手足がバタバタし始め、自分でも制御が効かず辛いのか息を荒げながら最終的に泣きます。
夜もおくるみ巻いて抱っこゆらゆらで寝かしつけないと手足のバタバタで練られたもんじゃありません😰
スワドルは足のバタバタが抑えられないのでダメでした。
ミルクの時や朝起きた時におくるみを外してあげると伸び〜っとして気持ちよさそうにしますがすぐにバタバタ始まり辛いのかハアハアしてやっぱり泣きます💧
異常な気がするのですが…同じような方いますか?
- はじめてのママリ(生後1ヶ月)

マカロン
激しい赤ちゃんいますよね😊
寝る時は基本昼も夜も巻いてあげるといいと思いますよ😊
コメント