「うつ伏せ」に関する質問 (362ページ目)





生後5ヶ月 スワドルきてるからかバンザイ寝しかしません。 横向き寝や.うつ伏せ寝ができたらもう少し深く寝れてモロー反射なども落ち着く気がするんですが、、 スワドル長く着せてた方やっぱりバンザイ寝が定着してますか?
- うつ伏せ
- 生後5ヶ月
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 6

















2月で9ヶ月。もうすぐです。 ずり這いはしますが、いわゆるハイハイ(たかばい?)は しません。 おしりはあがるのですが、それ以上進みません。 つかまり立ちは、あと少しって感じ、だんだんできるようになってきてます。 自分からおすわりをしませんし、 大人が支えていれば…
- うつ伏せ
- 離乳食
- 遊び
- 上の子
- つかまり立ち
- はじめてのママリ
- 3

生後5ヶ月の娘の発育について 生後5ヶ月の娘が、最近背ばい、ブリッジのような動きを頻繁にするのが気になります🥲 寝返りはつい先日右だけ出来ましたが、それ以降はする気配もなく… 寝返り返りもまだ出来ないし、ハンカチテストをしてみるとハンカチの上から指しゃぶりをしてい…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 生後5ヶ月
- 授乳クッション
- 指しゃぶり
- ママリ
- 4







首すわりが遅かった方、いつぐらいに座りましたか? 今日で生後4ヶ月になった子のママです。 まだ首がすわっておらず気になっています。 4ヶ月検診で一緒になったほとんどのお子さんが、首がしっかりとしていたのでとても不安になっています。。。 うつ伏せにしてみても顔を上…
- うつ伏せ
- 生後4ヶ月
- 縦抱き
- 4ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード