「うつ伏せ」に関する質問 (361ページ目)





生後4ヶ月の娘。毎度吐き戻します💦 ミルクは200飲んでます!ゲップさせてます。 200飲ませなかったら泣きます😭 仰向けでもうつ伏せでも吐き戻します😵💫 飲ませすぎなんですかね?😵💫💦
- うつ伏せ
- ミルク
- 生後4ヶ月
- ゲップ
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後6ヶ月の子を育てています。 最近、寝る時はほぼうつ伏せ寝です。 私が起きている時は仰向けに戻すのですが 夜間寝ている時は子はうつ伏せ寝で寝てしまっています。 窒息が心配です💦 これくらいのお子さんを育てている方 なにか工夫はされていますか? それとも、そのままうつ…
- うつ伏せ
- 生後6ヶ月
- 夫
- 寝返り防止
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 5






5ヶ月になる第一子を子育て中です。 寝返りが始まりうつ伏せが大好きなのか、 起きてる時間の大半は腹ばい、おもちゃで遊んでいます。 ただよくインスタの投稿でみる仰向けで自分の足を持って舐める、などといったことはまだしていません。汗 みなさんのお子さんはいつ頃みられ…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 子育て
- 寝返り
- インスタ
- はじめてのママリ
- 4


明日で5ヶ月になります!寝返り、寝返りがえり、うつ伏せ遊びが好きで永遠にコロコロして遊んでます😂ひとり遊びしてくれてありがたいんですが、吐き戻しがすごくて、、、この時期仕方ないですよね💦授乳後何分かは転がさない方がいいんですかね?あまり関係ないですか?
- うつ伏せ
- 授乳
- 遊び
- 寝返り
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後8ヶ月 成長ゆっくりさん。 生後8ヶ月の男の子を育ててます。 体重は10キロ近くあり大きめの男の子です。 今のところ寝返りは片方のみ。 寝返り返りは出来ません。 お座りは座らせれば少し座ってられるようになりました。 うつ伏せは好きなのですが、一向に前に進まず。。 …
- うつ伏せ
- 体重
- 生後8ヶ月
- 男の子
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 8



最近寝返りができる様になりうつ伏せの時間が増えその度にミルクを吐く回数が増えました。 ミルク飲んで1時間後でもカスの様なものを吐く時もあります。大丈夫なのでしょうか。。
- うつ伏せ
- ミルク
- 夫
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3




関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード