「うつ伏せ」に関する質問 (361ページ目)

生後6ヶ月の赤ちゃんが、 土下座みたいなポーズ orz や 四つん這いに近いポーズ or∟ を しています。このポーズは何に繋がりますか?ずり這い?お座り?次の動きが楽しみで...☺️ うちの子は、 首据わってる 寝返り 寝返り返り 飛行機のポーズ お座りのポーズをさせると自…
- うつ伏せ
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 飛行機
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 5





生後9ヶ月、まだお座り、ハイハイできません。 よく四つ這い、高這いはしていますがハイハイに繋がりません。 ずり這い、つかまり立ちはします。 すごく色んなものに興味を持っている子で、おもちゃがないとそもそもお座りしてくれないです。 おすわりの姿勢にさせても、足に興…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 生後9ヶ月
- 夫
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後3ヶ月で寝返りをし始めたんですけど、寝てる時も寝返りを打ちます。 うつ伏せでの突然死が怖いので何がいい対処方法ないですか? 先輩ママさん教えて欲しいです🙇🏻♀️
- うつ伏せ
- 生後3ヶ月
- 寝返り
- ラナママ
- 1

あと数日で生後6ヶ月になる息子が うつ伏せでしか寝ません😅 2リットルのペットボトルに水を入れて周りに置いても、寝ながらそれを蹴り、できた隙間で寝返りしてしまい効果なしです😭 寝返り返りもできるので、自分でコロコロ動き回って寝ていますが、基本的にみるといつもうつ…
- うつ伏せ
- 生後6ヶ月
- グッズ
- 息子
- 寝返り防止
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月なんですけど お腹の上でうつ伏せで寝るのが好きみたいで 仰向けに寝させるとすぐ起きて ずっとギャン泣きされます🥲🥲 うつ伏せ寝が好きなこどもさんは どうやって寝かせてますか??😭😭
- うつ伏せ
- 生後1ヶ月
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後7ヶ月になりました!なかなか寝返りしない赤ちゃんいますか? うちの娘成長ゆっくり目でやっと6か月入った頃に寝返りしたと思ったのですがホンッット今も気が向いた時にしか寝返りしません。基本横向いたりしてゴロゴロか、 座るのがずっと好きみたいで最近ほぼ1人で座って…
- うつ伏せ
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 体
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 5

やっぱしんどいのかなー 寝始めて2時間は経つ… 保育園ではそのぐらいのお昼寝よくあるけど家で2時間は久々すぎる てかうつ伏せで寝るから体温測れない😂
- うつ伏せ
- 保育園
- お昼寝
- 体温
- ねるねるねるね
- 0


保育士さんいたら教えて欲しいです! 1歳児クラスのお昼寝の時って、うつ伏せで寝ていたら仰向けに直すんですか?? 園によって違うかもなので、いいねで教えてください🙇♀️
- うつ伏せ
- お昼寝
- 1歳児
- 保育士
- はじめてのママリ
- 2




息子のことで複雑な気持ちでいます。吐き出させてください😢 最近保健師さんによる市の集団検診のようなものがあり、生後8ヶ月の息子が要観察になりました。 首座りが遅く、寝返りができたのが6ヶ月過ぎでしたが、うつ伏せが嫌いなので、7ヶ月過ぎまで頻繁には寝返りはしませんで…
- うつ伏せ
- 運動
- 生後8ヶ月
- ジョイントマット
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 6


やっと寝返り出来ました! 昼間ではなく夜間でギャン泣きしてる時に😂 仰向けに戻して寝かしたのですが、私が起きたらうつ伏せになってました😂 嬉しいけどちょっとこわいです😂
- うつ伏せ
- 寝返り
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2


もうすぐ生後6ヶ月になる息子がいます。 寝返りができるようになり、寝る時に横向きで寝たがります。 それはいいんですが、寝てる時にグルンっと仰向けやうつ伏せになった動きで目が覚めてしまい毎回ギャン泣きします。。。 寝かしつけの段階で仰向けで寝かそうとするんですが、…
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 息子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3

毎日寝返りばっかりでイライラします、、、 4ヶ月で寝返りを習得しましたが、寝返り返りはまだです。 毎日寝返りしては泣いて、ひっくり返してあげてまた寝返りしての繰り返し。昼間はまだ余裕があるので良いのですが、夜中起きて授乳して寝かせようとすると寝返り、、、何度直し…
- うつ伏せ
- 授乳
- 泣く
- 寝不足
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード