![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
顔が動かせるならそのままで大丈夫ですよ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは新生児の時から昼寝はうつ伏せです😅うつ伏せが落ち着くんですかね?(笑)夜は怖いので仰向けで寝させてましたが💦
自分で顔を動かせるのなら大丈夫だと思いますよ!
-
R
うつ伏せほんと大好きです😂
ありがとうございます😊- 4月9日
![美園](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美園
うちの子もうつ伏せ大好きでずっとうつ伏せでしか寝なかったです💦
寝返り返り、首を横向けられるなら大丈夫かとは思いますが、いつも呼吸してるかなとか心配で私が2時間おきとかに起きちゃってました😅
今は仰向けで寝る事も心地良いみたいで寝返り上手くやって色んな体勢で寝てますねー。
-
R
本当に呼吸してるか心配で全然ぐっすり眠れません😂
- 4月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も昨日全く同じ質問しました🤣
皆さん対策されたり、頻繁に仰向けに戻してるって仰ってました😮💨💦
でも必ず横向いて息の軌道?を確保してるので大丈夫なのかなとは思うのですが、SIDSのリスクはやはり少し上がるみたいなので気付いた時は直そうと思います😭
本当に不安は尽きないですよね😵💫
-
R
やっぱりそうですよね💦
心配が次々と増えてきてキリがないです😂- 4月9日
R
そうなんですね😰ありがとうございます😊