
赤ちゃんが寝返りばかりでイライラしています。寝返り返りができず、夜中も寝返りで起きてしまい、泣いてしまうことが多いです。うつ伏せも嫌がるため、寝不足で毎日ストレスがたまっています。これは待つしかない状況ですか?
毎日寝返りばっかりでイライラします、、、
4ヶ月で寝返りを習得しましたが、寝返り返りはまだです。
毎日寝返りしては泣いて、ひっくり返してあげてまた寝返りしての繰り返し。昼間はまだ余裕があるので良いのですが、夜中起きて授乳して寝かせようとすると寝返り、、、何度直しても寝返りするので全く寝てくれずそのまま泣いて2時間なんてザラです。
本人がうつ伏せが好きならそのまま寝かせて深く寝たら仰向けに戻す事も考えましたが、我が子はうつ伏せになったら泣くので好きなわけでもなく、、、ただひたすはら寝返りばかり、、そのせいで寝不足なので毎日イライラが止まりません。
これはもう寝返り返りをする日をただ待つしかないのでしょうか、、、
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
寝返りしかできなかった時は夜寝かせる時寝返りできないように両サイドにペットボトル2本ずつ置いてガードしてました!
それで寝てくれてました♡

ママリ
寝返り出来ないように両脇にタオルを巻いたペットボトル置いてました!
賛否両論ありますが突破されないうちはこれで乗り切りました😂
-
はじめてのママリ🔰
我が家もペットボトルを置いてるんですが、蹴ってしまったりペットボトルの間で寝返りをしてしまったりで効果なしで、、😭
- 4月8日
-
ママリ
力強いんですね🦵✨
使ったことはないですが
寝返り防止ベルトはどうですか?😭
寝不足辛いですよね😭
うちも本人がやる気なく、寝返り習得してから寝返り返り出来るまで数ヶ月かかりました😇- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
ベルト、今ちょうど検索してどうしようか悩んでるところでした!
寝返り返り修得までの期間って本当に個人差あるんですね、、、🥲
ペットボトル以外の方法で夜安心して眠れる方法もう少し探してみます✨ありがとうございます!- 4月10日

はじめてのママリ
ひゃ〜、その時期がすっごく懐かしいです😌💓
わたしも当時は、嫌ならしなきゃいいのに!!とイライラしてしまってましたが、寝返り返りができるようになれば、自分で調節できるようになるので…
それまでの辛抱です!😭
夜に泣かれるの辛いですよね😢
わたしはいろいろやっても意味なかったので、最終的に腕枕して寝かせてました!
手でストッパーしてました😅
-
はじめてのママリ🔰
まさに!嫌ならしなきゃいいのにと毎日思ってます。笑
わたしもペットボトルと自分の腕でガードしてます🤣
きっと半年後とかにはこの時のこと懐かしいなと思えるんですよね、、きっと🥲
そう信じて頑張ります🔥- 4月10日
はじめてのママリ🔰
うちもペットボトル置いてるんですが、それでも隙間で寝返りしてしまうんです、、そして足の力が強いのか、ペットボトルを蹴ってしまうので効果なしで、、🥲