※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねね
子育て・グッズ

子供達と一緒に寝て熟睡できません。朝まで熟睡できる日はいつになるのか悩んでいます。

子供達と夜一緒に寝て熟睡できますか?

質問というか愚痴に近いんですが、良かったら聞いてください🥲

2歳と3歳の子を両脇に置いて3人で寝ています。
私はうつ伏せでないと寝れないのですが子供達は腕枕して貰いたがるので、寝静まるまで仰向けで私が先に寝落ちということはありません。
寝付いてからも2歳の子は夜中に数回泣きながら起きてしばらく泣いてます🥲
2人とも寝ていても両脇から私に狭ってきて、寝返りを打つのも一苦労。こっそり抜け出して広い場所で寝ようものなら、さっきまでぐっすりだった次男が泣いて飛び起きます😱
おかげで全然熟睡できず、朝起きた瞬間から疲れています😂

お子さんと一緒に寝てらっしゃる方熟睡できていますか?

朝まで熟睡できるようになるのはいつだろうー🥹
ちなみに夫はいびきがうるさくて私がますます寝れなくなるので別の部屋で寝て貰っています。

コメント

ねずみさん

右側に1歳5ヶ月、
左側に3歳2ヶ月が寝てます!
うちでも両脇腕枕で寝ます(笑)

夜泣きは2人ともしませんが、
寝言言ったり寝返りしたりした時?に私も目覚めるので
毛布かけ直してあげて
また寝ます!

  • ねね

    ねね

    2人のお子さんに妊婦さんとは凄いです!
    昨日、保健師さんにも同じような愚痴を聞いて貰ったんですが、その保健師さんは3人お子さんがいて子供達がママの隣を取り合うので日替わりで隣を交換、隣じゃない子には手を繋いであげているそうです!
    2人でヒーヒー言っている自分もまだまだだなと思います😂

    • 1月26日
ママリ🔰

2歳11ヶ月と4歳8ヶ月と寝てます。
子供の寝返りで押されて畳に落ちてたり、たまに顔を壁に押し付けられて痛くて起きたり(笑)
下の子は泣きはしないですが、夜中に眠りが浅くなると目を開けて私を探します。
ハイハイしてきて頭の上にのしかかって再び寝始めるので私は起きます😂

子供が生まれてから今まで、一度も朝まで熟睡したことはないですね😇

  • ねね

    ねね

    畳に落ちたり顔を壁に押し付けられたりのしかかってきたり、なかなかアクロバティックな就寝時間ですね🤭
    うちも足蹴りがよく飛んできます😅

    • 1月26日
はじめてのママリ

右に7ヶ月、左に3歳ですが、息子の蹴りやら布団の掛け直しやらでほとんど熟睡できてません…最近は寝ぼけて私を乗り越えていこうとするので、必死に娘を守ってます😂