「うつ伏せ」に関する質問 (322ページ目)


まもなく生後6ヶ月、ずり這いやおすわりはどのくらい時間がかかりますか? 寝返りと寝返り返りはできていて、起きている時間はほとんどうつ伏せで過ごしています。嫌がらないし戻してもすぐひっくり返るので… ただ、うつ伏せだとひたすら飛行機ブーンの姿勢になり、腕立て伏せの…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- 飛行機
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 5







まだ寝返りができないです🥹 もう少しで6ヶ月になる男の子です👶🏻 生後4ヶ月になった頃から身体をひねりだしたりして あと少しで寝返りできるかな??と思っていたのですが なかなかそこから進まずで、、、😂😂 うつ伏せも苦手なのか嫌いなのか、寝返り練習でうつ伏せにするとすぐ…
- うつ伏せ
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- ベビー
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4



首の力が弱まることありますか? 生後7ヶ月の赤ちゃんです。 検診にて首の座りもOKが出ていましたが、最近うつ伏せすると何度か頭をガクンと突っ伏します。 力尽きたような感じで何度か繰り返します。 前はうつ伏せにしてもしばらく頭を上げられていたのに、いまは連続して上げ…
- うつ伏せ
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 症状
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 3











こんなこと言ったらアレですけど、SIDS(乳幼児突然死症候群)で死んでしまう確率ってめちゃくちゃ低いですよね? 生後6ヶ月の子が最近寝てる途中によくうつ伏せになります。 仰向けに戻そうとすると起きてしまうので、最近もう諦め気味です。 顔は横を向いていて呼吸できてるし良…
- うつ伏せ
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 睡眠
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 9






関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード