「うつ伏せ」に関する質問 (321ページ目)


生後10ヶ月のうつ伏せ寝についてです。 最近寝返りもマスターしはいはいも完璧で 夜寝る時はうつ伏せ寝じゃないと寝なくなりました... 仰向けに直そうとしても怒っておきます🥲 うつ伏せ寝のまま寝かせても大丈夫ですかね?
- うつ伏せ
- 生後10ヶ月
- 夫
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 6



生後5ヶ月、寝返り◯、お座り×です。 今からプーメリーを買うorレンタルするのはあんまり意味ないですか? 家事や休憩の時に1人で遊べるものがあったらいいなと思って💦 今は基本うつ伏せの姿勢で、オーボール、歯固め、ラトル、かしゃかしゃハンカチなどをしゃぶって噛んで遊んで…
- うつ伏せ
- レンタル
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 5







子供のこと育てにくいなって思った事ありますか? まだ5ヶ月なのにこんなこと思うの良くないかもしれないんですけど、 なにか障害があるんじゃないかと思うほど育てにくさを感じてます 産院にいた頃から寝ない子で、ひたすら立ち抱っこ 寝起きも悪くいつも大泣き(泣き止まない…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- お昼寝
- 産院
- 芸能人
- はじめてのママリ🔰
- 4


爆笑する双子🤣💕 生後6ヶ月の男の子双子、うつ伏せで向かい合わせにしていたら突然2人で爆笑!! 2人の世界すぎて何がおもしろいのか わかりませんが可愛すぎます♡
- うつ伏せ
- 双子
- 生後6ヶ月
- 男の子
- ミィ
- 1







小2の長女の小児自慰?について悩んでいます。 おそらく1年近く経っています。それ以上かも? 布団にいるときはうつ伏せになってもぞもぞしてる感じ、普通に座ってる時は正座を崩した感じで揺れています。 布団のは他の人がいない時なので目をつぶって気にしないふりをしていま…
- うつ伏せ
- 小児科
- イベント
- 小学校
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 4

昨日で生後4ヶ月になったのですが、やっておくといい事とかありますか? 寝返りの練習?としてちょっと手伝いながらうつ伏せにするのはやってます!(首は座りました)
- うつ伏せ
- 生後4ヶ月
- 寝返りの練習
- はじめてのママリ🔰
- 1







関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード