![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
悪露が治っているなら大丈夫かな?と思いますが、念のため整体もしくは産婦人科に聞いてみた方がいいかもしれないです!
あと、個人的には整体より整形外科がおすすめです☺️
保険適用ですし、レントゲンを撮ってくれるのでどこの骨が原因かなど詳しく見てくれます。
私も産後腰が痛かったので診ていただき、毎週保険適用でマッサージしてくれます。
はじめてのママリ
悪露が治っているなら大丈夫かな?と思いますが、念のため整体もしくは産婦人科に聞いてみた方がいいかもしれないです!
あと、個人的には整体より整形外科がおすすめです☺️
保険適用ですし、レントゲンを撮ってくれるのでどこの骨が原因かなど詳しく見てくれます。
私も産後腰が痛かったので診ていただき、毎週保険適用でマッサージしてくれます。
「出産」に関する質問
太りすぎてしんどい😭 痩せたらいいのは承知してます😭 152センチ53キロ。 20代前半 42キロ 20代後半 48キロ 33歳出産 56キロ 産後2年今。 53キロ、、、 え?妊婦の時から3キロしか痩せてない? もう、、、太って動…
よくわからなくなって泣いてしまいました。吐き出させてください。33週初マタです。 元々会社員で営業職を数年していましたが、有休も消化しつつ産休に入り、外出する事もかなり減りました。 以前から職場の先輩方からわ…
12月に3回目の帝王切開をしました。 産後のトラブルが多く下腹の傷口がただれて1ヶ月検診前に受診して、軟膏を処方してもらいました。それでもあまり良くならず旦那が糸飛び出てるけどと…。1ヶ月検診の時に先生に見てもら…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
整形外科だと腰痛や背痛、肩こりでも保険扱いになるんでしょうか??
さすがに脚のむくみは適用外ですよね😅?
はじめてのママリ
私は腰痛で整形外科にかかり、レントゲン撮ってもらった結果骨が曲がっていたので、それを治すためにリハビリが必要で保険適用になりました!
1度診察にかかってみる価値はあると思います!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
妊娠前から腰痛持ちで長いこと整骨院に通ってたのですが、整形外科行ってみたいと思います!
ちなみにお子さんは預けて行ってますか?
質問ばかりですみません💦
はじめてのママリ
夫が在宅勤務で短い時間であれば仕事中でも見れるので子どもは家に置いていきました!
レントゲン撮ったりすると思うので、家族か両親などにお子さんの子守りをしてもらった方が良いと思います!
はじめてのママリ🔰
夫が在宅じゃないのと、実家も遠いので預けるのは難しいですが、機会があったら整形外科行きたいと思います☺️
ありがとうございました☺️