※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

現在23週で頚管長が29mmと切迫気味です。安静にする必要がありますが、どの程度の安静が必要か分かりません。上の子もいるため、ずっと横になることは難しいです。また、お腹の張りを感じることができず、どのような感覚なのか教えていただきたいです。

詳しい方教えてください🥲
現在23w頚管長29mm 切迫気味と言われました🥲
できるだけ安静にと言われましたが、どれくらい安静にしていればいいのか分からず😭😭
仕事は行かないでとは言われていません。
上の子もいるので、ずっと横になる事もできないし。。。

上の子の妊娠中もそうだったのですが、お腹の張りがわからないんです😭😭
張りってどんな感じですか?🥲
周りの人は、子宮がキューってなる感じとかお腹がカチカチになって、とか言いますが、それがわかりません😭😭😭

コメント

みみみ

初めまして☺️🌼
1人目2人目頸管短くなりましたが
23週で30mm切っているのは短めです😭💦
23週だと平均35〜40mmと言われました😞
上にお子さんがいるとなかなか安静になれないと思いますが、今のように動いているとどんどん短くなって最悪入院になってしまうと思います😭
(私が2人目そうでした😞🌩️)

あと私の場合はカチカチになったり生理痛のような痛みがなく、お腹の張りはないのに赤ちゃんの重さでどんどん短くなってしまうパターンでした😭
難しいと思いますが、せめて次の検診まではなるべく横になる姿勢を維持した方がいいと思います😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます☺️☺️
    今日の健診でも平均はそれくらい欲しいと先生がおっしゃってました💦

    入院されてたんですね😭
    それは大変でしたね💦しかも2人目

    張りがなくてもどんどん短くなってしまう方もおられるんですね🥲
    2人目だとなりやすいとかあるんでしょうか?😔
    私は1人目は何事もなかったので、今回まさかと言う感じで😭😭
    なるべく横になる時間を作ろうと思います🥹

    • 3月27日
  • みみみ

    みみみ

    2人目は25週から3ヶ月入院で地獄の日々でした...👹笑

    切迫早産は体質でなってしまうので1人目でなった人はほぼ次もなるみたいですが、2人目以降で起こることもあるみたいです🥺💦
    やはり1人目の時よりも動いたりするから張りやすかったりするんだと思います😭(私の姉も2人目で切迫早産になってました😱)
    その方がいいと思います🥺!本当に入院になると地獄です😱

    • 3月28日
ぽにぽに

その週数でその経管は短めだと思います💦私も頸管短く2度安静指示出ましたが、仕事は休みました!トイレ以外は基本横になって、お風呂もシャワーのみ2日に一回と言われました💦私も最初に安静出た時はお腹の張りとか全くわからなかったです😅2度目は後期だったので普段から張りがちょこちょこありました。下っ腹に圧迫感があるというか張ってイテテテって感じではなくてなんか違和感があるこれが張りかも?🤔くらいでした。
上のお子様がいらっしゃるとの事なので難しいと思いますがご家族にも協力してもらって家事もできるだけなさらないほうがいいと思います💦妹は切迫で2週間入院してましたがキツそうでした💦入院になるほうが大変だと思うので、せめて次回の検診まではほんとに動かないようになさったほうが良いかと💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます☺️☺️
    今日健診だったのですが、仕事やお風呂の指示などは私はなかったです💦
    産院にもよるのでしょうか?💦
    ぽにぽにさんは安静指示の時は何ミリでしたか?😭

    妹さんは入院されたんですね🥲
    じっとするしかできない入院は本当にキツそうです😭😭
    私も入院は避けたくて🥲

    • 3月27日
  • ぽにぽに

    ぽにぽに

    産院によるかもです。私は32wまで検診行っていた病院と出産した病院が違いますが、上記指示を出してくれたのは最初に検診行ってた病院で慎重な先生だった為だと思います。最初のが何週だったか覚えてないんですけど20週未満で30mmとかだったと思います。これで安静なの?😅って感じでした。2回目は32wで17mmでした💦でも2回目安静指示は具体的にはこうしろああしろ言われませんでしたが次の検診で更に短かったら入院かもだから。とだけ言われました😅1回目のときの経験がなければ動いて入院になってたかもです…。
    妹が入院のとき姪っ子(3歳)を実家で預かっていましたが元々ママがいなくてもお泊り出来る子ではあるのですがさすがに2週間ともなるとストレスたまってる感じがあって可哀想でした🥲入院した病院も子供の面会はNGだったので一切あえなくて…。
    動けなくてもママがお家にいてくれると言うだけで全然違うと思いますのでお身体休めてほしいです…!

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

お腹の張りはほっぺを舌で押したときに皮膚がカチカチになる感じです!ぷにぷにであれば張ってないです!私はお腹の痛くない張りがしょっちゅうあって切迫でした!1人目だったので極力横になって過ごしてましたが、上の子がいるとそうもいかないので大変ですよね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます☺️☺️
    そうですよね💦周りからもカチカチになると言われたんですが、いつ触ってもぷにぷにでして🥲
    張ってないという事ですよね?🥲
    なるべく横になって過ごそうと思います😭😭

    • 3月27日
はじめてのママリ

23週で29mmは短い方だと思います💦31週で30mmでも危険、次の健診で短くなってたら休職ね!と言われました。
私もお腹の張りが分からず、お腹硬いなーと思うことはあっても痛くはないので気にならない感じです💦
上の子がいるのでずっと寝てもいられないので、横になれる時に横になってました。家事もしてたし、上の子の送り迎えもしてます。