
19週の妊婦です。側脳室拡大を指摘されました。左右とも9.8です。同じ週数での経過について教えてください。大きさの変化があった方はいらっしゃいますか。来週、再度測定します。
側脳室拡大について
19週妊婦です。19週にて側脳室拡大を精密エコーで指摘されました。
左右とも9.8ぐらいと言われました。
同じような週数で指摘を受けた方、その後小さくなりましたか?何週ごろで変化ありましたでしょうか。
それともその後大きくなった方もいらっしゃったらお話聞きたいです。
また来週大きさ測ってもらって、大きくなってないか、数字の確定をしたいと思っております。
よろしくお願いします。
- ままもどき(生後0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
妊娠後期に左右10近くと指摘されました🥲
元々頭が大きいね、と言われていましたが、いつも通りエコーしてもらっていたら先生が急に黙ってしまったので怖かったです😨
大きな病院で検査する事になり右が拡大していて13くらいになっていました…
(不安にさせてしまったらすみません)
当時は、色々調べまくって不安でしょうがなかったです。
出産後すぐに検査を受ける為に、大きな病院で出産する事になり転院しました!出産間近だったのでばたばたで考える暇が少なく済んでかえって良かったです💦笑
出産後の精密検査でも問題は見られず、今は経過観察になっています😀
今後発達面等どうなるかわかりませんが、現在7ヶ月で元気いっぱいです🤗

M
過去の投稿に失礼します。その後のどうなりしまたか😭?
-
ままもどき
どんどん小さくなって26週ぐらいで4ミリぐらいに落ち着きました!!!
許容範囲内になったので今は数値見てません!
小さくなった理由を聞いたら写りの問題やらなんやらいわれました!- 8月8日
-
M
お返事ありがとうございます!
9.8から4まで…エコーなので角度や写りの問題は常にありそうですが、ドキドキさせないでとなってしまいそう😭
先日の健診で9と言われたので、もう心配で🥹- 8月8日
-
ままもどき
脳が成長する過程で上手く水が抜けたのか、頭が成長すると同時に脳室が埋まって行って小さくなったのか、小さくなった原因は特定できないと言われました🥲
心配ですよね😭
検診のたび診てもらって大きくならずら縮小傾向なら通常範囲まで小さくなると思います!!
今は待つしかできないのでもどかしいと思いますが。。🥲いつの間にか治ってたっていう人もいっぱい居るので!!- 8月8日
-
M
詳しく教えていただきありがとうございます😭
2週間前に胎児ドックも受けて問題なしと言われていたのに、まさか通常の妊婦健診で言われると思っていなくて💦
本来であれば1ヶ月後の健診が2週間後と言われ…出来るだけ前向きに考えられるようにします😢- 8月8日
コメント