※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
春斗ママ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の男の子が寝返り返りできず、うつ伏せになってしまい、母親が戻すと泣いてしまう状況。寝床は安全に整えているが、うつ伏せ寝に不安を感じている。同じ経験の方、どうしているか教えてください。

生後3ヶ月の男の子を育てています。

寝返りをするようになりまだ寝返り返りはできない状況です。首を持ち上げることはかなり長い時間出来るようになっています。

そんな状況の中、夜寝かしつけの時布団に置いたらすぐさま横向きからうつ伏せになってしまい、戻してもすぐにうつ伏せになるを2回ほど繰り返してしまうと目が覚めて泣き出してしまい、寝かしつけやり直し…となり、寝不足が続く…ということが度々あり、私の体力も限界に近づいている気がします😵‍💫

でも、うつ伏せ寝は窒息の恐れもあるから戻した方がいいとネットや色んなところで情報があり不安で仕方ないです。
もちろん寝床は余計なものは置かず、掛け布団も一切着せずに、スワドルかスリーパーを着せて寝かせています。

みなさん、寝返り返りが出来ないお子さんで、うつ伏せ寝をしてしまうお子さんは、必ず仰向けに戻していますか?それとも、寝床さえ安全に整えていれば、一度仰向けに戻してダメならそのまま寝かせていますか❓
良ければ教えてください‼️

コメント

はじめてのママリ🔰

うつ伏せになったら、必ず仰向けに戻してます💦
起きちゃったとしても、乳幼児突然死症候群が怖いので。

寝返り返りをマスターしたら、
戻さなくても大丈夫と聞きました😊

  • 春斗ママ

    春斗ママ

    ありがとうございます‼️‼️

    心配になっちゃいますよね😖
    早く寝返り返りマスターしてもらえるよう練習します‼️

    • 7月2日
ぴっぴ

うちの子も3ヶ月くらいで寝返りするようになって(寝返り返りは5ヶ月ごろできるようになりました)寝かせたら自分でうつ伏せになっていました!
仰向けにしてもうつ伏せになるので、そのまま寝かせてました。
敷布団を赤ちゃん用の硬めの布団にして、私が夜目を覚ました時だけ息をチェックしてました。病院の先生も自分でなるなら仕方がないと(笑)顔上げれるなら自分で横向くなりして息できるようにするよとおっしゃってました。
SIDS?は普段仰向けで寝る子がうつ伏せになったときに起こりやすいみたいで、普段からうつ伏せに寝る子は基本あまり心配ないみたいです。

  • 春斗ママ

    春斗ママ

    ありがとうございます‼️
    やっぱり戻しても自分でうつ伏せ寝になってしまいますよね😖
    仰向けにすると泣いて起きてしまうしガックリしてました😂

    最近、自分で顔あげれるようになってきました‼️
    SIDSが不安で、自分が寝れなくなってたりしたので、あんまり考えすぎず、起きた時にチェックしてみます‼️

    • 7月2日
はじめてのママリ🌷

8ヶ月目前、寝返りするわずり這いで壁に頭突きするわ寝相は悪いわで毎晩動きまくりですが、壁と私で挟んで寝て左右には動かないようにしてます!
くっついてるので、寝返り打とうと動いたら自分は無意識に起きて直してます😂

  • 春斗ママ

    春斗ママ

    ありがとうございます‼️

    壁に頭突きって、赤ちゃん本人は痛くないのかとか心配になりますよね😱
    無意識に直してるのはさすがママさんです✨

    • 7月2日
こんこん

うちも最近片方向にだけ寝返りできるようになりました😊

夜寝る時は寝返りできる方の脇の下から丸めたタオルを置いて寝返り阻止してます(*^^*)

ペットボトルなど使う方法もあるようなのでタオルが効果なくなってきたらそちらを試してみようと思います。

ペットボトルでもダメになった場合はAmazonなどで寝返り防止ベルトが売っているのでそれを買おうかなと思っています。


SIDSの原因はうつ熱の可能性が高いとどこかで聞きました。

うつ伏せだとお腹の面から熱が放出されにくいプラス着せすぎで熱が逃げなくなっちゃって、心臓を含めた臓器が体を冷やそうとして機能を低下させていずれ止まっていってしまうそうです。

ですのでSIDS対策として着せすぎにも注意した方が安心だと思います😊

  • 春斗ママ

    春斗ママ

    ありがとうございます‼️
    日中寝返りしてははギャン泣きが続いて家事ができない時は、少しの間だけ枕で寝返り阻止してるんですが、それもいよいよ突破されてしまいました🤣笑

    寝返り防止ベルトっていうのがあるんですね‼️私も見てみます😆

    寝返りばかり気にしてましたが、うつ熱も怖いんですね😖💦
    現在、スワドル一枚で寝てるんですが、これからどんどん暑くなるので気をつけないとですね😖💦
    ありがとうございます✨

    • 7月5日