
生後16日の赤ちゃんの就寝時の服装について教えてください。スワドルを使用していますが、熱がこもることが心配です。スワドルを着せた際の服装はどうしていましたか。
生後16日の赤ちゃんがいます。
就寝時の服装について教えてください。
入院時は、短肌着+長肌着を着ていたため
退院後、自宅でも短肌着+コンビ肌着を着させています。
就寝時ガーゼ生地のスリーパーを着させていたのですが、寝ぐずりやベッドに寝かせるとすぐ起きて泣いてしまうことから、通年用の薄目なスワドルを購入しました。
スワドルは熱がこもりやすいとのことで、SIDSを懸念しています。
スワドルを着させていた方、スワドルの中はどのような服装にしていましたでしょうか💦
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
退院日~現在も、コンビ肌着+スワドルで寝ています!
スワドルは夏用の薄手のものを使用しています!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🍀.⋆
コンビ肌着+スワドルですね!
ちなみに日中は、コンビ肌着のみで過ごされてますか?
はじめてのママリ🔰
ここ最近は暑いので、半袖ロンパース肌着+スワドルだったりもします!
また、肌着はユニクロのメッシュ生地を着用しています!
日中は、コンビ肌着だったり、月齢的にお散歩やお出掛けOKなので外に行く時は半袖ロンパース肌着+半袖ロンパース着せています!