「うつ伏せ」に関する質問 (149ページ目)



生後4ヶ月と1週間です。最近寝ぐずりが酷すぎてやばいです。お昼寝しようとしてもギャン泣きで2時間近く泣くのでミルクの時間になってしまってそれを飲んでやっと寝てくれます。 夜も寝る前に3時間とか泣きます。。 どうしたらいいんでしょう… ちょっと前までは自分でうつ伏せの…
- うつ伏せ
- ミルク
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2






自分で寝返りをうってうつ伏せで寝てしまう場合、息苦しくなると自分で顔を動かしたり寝返り返りしたりできるのでしょうか? 窒息が怖くて夜なかなかしっかり眠れません💦
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 2









寝返り対策について質問です🙇 生後5ヶ月です! コロコロ転がって移動します(寝返り返りが出来てると思って良いんでしょうか?) 仰向けで寝せてもすぐうつ伏せになります💦 現在寝返り対策としてタオル作ってその横にペットボトル置いてます💦 ですが↑これだと上に移動してそこ…
- うつ伏せ
- 生後5ヶ月
- ベビー
- 寝返り防止
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2


性別知りたい気持ちと裏腹に うつ伏せで見せてくれず…… 多分……女の子かなと先生には言われました ふと画像の丸いのはなんだろうと気になりました へその緒ですかね?
- うつ伏せ
- 性別
- 女の子
- 先生
- へその緒
- りこぴ🔰
- 1


生後5ヶ月です。脳性麻痺についてお聞きしたいです。 手足に力が入りやすく心配で、MRI検査を4ヶ月の時にしました。異常はありませんでした。ママリでこの時期には何も異常はなくても1歳半などに再度やると異常がみられたというのを拝見しました。 現在の娘の様子 3ヶ月 首座…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 生後5ヶ月
- 飛行機
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 0






生後7ヶ月の子供との寝床について。 現在マットレス込みで高さ50cmほどあるダブルベッドに、ベッドインベッドを置いて寝かせています。横には私が寝ています。すでにベッドが危険な高さだとお察しかと思います。まだ何も起こっていませんが、最近は狭いベッドインベッドの中でも…
- うつ伏せ
- 旦那
- 生後7ヶ月
- 寝返り
- ベッドインベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード