※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えび
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが寝返りをするようになり、うつ伏せで寝ることが多くなりました。添い寝が安全か悩んでおり、寝不足で困っています。


生後4ヶ月です!

この3日間で急に寝返りが完璧に出来るようになりました😆ですが、寝る時も気づいたらうつ伏せになっていて、直してもすぐコロコロしてます😭

ベビーベッドに寝かせてはいるのですが、窒息が怖いので添い寝の方が良いのでしょうか…私はめちゃくちゃ寝相良い(朝まで動かない)ので、壁👶🏻私の順で寝ようかなと;;

最近夜中も何回も起きまくってただえさえ寝不足なのに、うつ伏せ寝で更に寝不足になりそうです🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります!
ウチもうつ伏せ大好きマンで、寝る時うつ伏せになってました…
寝返り防止枕も使いましたが嫌がってしまって、全然ダメで、、、
ベビーベッドで寝かせていましたが私も心配で初日は眠れませんでした😂(息を確認して仰向けに戻したりはしなかったんですが)
でも2日目夜から諦めて寝ましたw😅
大人布団で添い寝だと、柔らかいしかえってリスクもある気がしますがママさんに負担がない方を選ばれた方がいいと思います!

  • えび

    えび

    今ちょっと柔らかめなのでそこが心配で;;逆にベビーベッドの方が壁にぶつかってうつ伏せにならない…?と思ったり🥲
    本当心配ですよね😂色々頑張ってみます!

    • 6月29日
aya

私も寝相がいいので
壁、👶🏻、私で寝てます!
真横にいるのですぐ確認できますし🙆‍♀️

  • えび

    えび

    寝相良くて良かったです🤣
    今日試してみます!

    • 6月29日