※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アマアマ
子育て・グッズ

娘が寝返りをしない場合、最初の移動手段は立って歩くことになるでしょうか。他の方の経験を聞きたいです。

寝返りをしない娘の最初の移動手段は何になるのか気になっています!

今のところ寝返りはしていませんが
うつ伏せになって首は上がります。
単純にうつ伏せが嫌いなんだと思いますが
うつ伏せをしないのであれば
ずり這いやハイハイをしないも思うので
立って歩くのが最初になるんですかね?🤔
でもそうすると割と先ですね😂

寝返りをしないお子さんを育てた方で
どのように移動されたか教えてください!!

コメント

はじめてのママり🔰

寝返りしない、うつ伏せ嫌い、ずり這いハイハイ嫌い…でした。
ひとりで座ることは出来ますか?
うちは座ることは出来たので、シャフリングベビーでした!
それから少しずつ立つしぐさをするようになり、歩けるようになりました😄

  • アマアマ

    アマアマ

    回答ありがとうございます!

    調べて初めて知りました😱
    お尻で移動するんですね笑
    今のところ少し抱き上げようとすると足をまっすぐにして支えていますが立つようになりました!

    • 6月28日