「うつ伏せ」に関する質問 (125ページ目)

脳性麻痺の可能性はあるでしょうか? うつ伏せでいる時、左腕だけ宙に浮かせるようになりました。足も床から離してピーンとしていることも多いです。 また、対面で抱っこをした時安定感がなく、顔は右斜め後ろを向き左腕は横に伸ばして、私にはしがみつかないことが多いです。 バ…
- うつ伏せ
- バウンサー
- ベビーカー
- 寝返り
- 向き癖
- はじめてのママリ
- 3

生後5ヶ月の女の子です あと2週間で半年! 最近うつ伏せの状態でおしりを持ち上げたり、持ち上げた状態でおしりを左右にふったりしてます! まだ寝返り返りをしないのですが、そろそろする前兆とかなのかなって思ったり、、、! 手が届かないくらいにおしゃぶりを置くと頑張って…
- うつ伏せ
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- 女の子
- 寝返り返り
- みーたろ
- 3

生後3ヶ月、寝返りがえりがまだできない赤ちゃんの枕についてです🐑 最近になって片方の方向のみ寝返りをマスターし、寝入る時や夜中少し起きた時などにうつ伏せになっています。 窒息などが怖くて今は一旦、枕の使用は中止しているのですが、枕がなくても大丈夫なのかな?とそれ…
- うつ伏せ
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 寝返り
- はじめてのママリ
- 1







お腹の出方の違い?3人目妊娠中18wですが、 すでにうつ伏せになることがキツく、横向きで寝る時も お腹が邪魔だなと感じます😭 2人目までは臨月入っても うつ伏せ余裕でこんなこと思ったことがなかったのでわりと楽だったのですが… こういう時に抱き枕が便利なのでしょうか?
- うつ伏せ
- 臨月
- 妊娠18週目
- 妊娠中
- 3人目
- はじめてのママリ🔰
- 0


うんちのときのおむつ替え、頑なにうつ伏せになるときどうしてますか? 押さえつけるしかないですか? やり方のコツとか教えて下さい😢 どんなにお気に入りのおもちゃとか渡しても転がろうとして、うんちが膣に入らないかも不安だしそもそもきちんと拭けません。 今日はイライラし…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 子育て
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 6





生後5ヶ月です。 ここ2日ほど19時から1時間程、ベッドに置いたらギャン泣きします😂 ミルクの時間とも重なるのでミルクをあげるのですが、全面拒否されます🥲 しばらく抱っこしていると落ち着き、置くとまた泣くのですが自分で寝返りしてうつ伏せになってそのまま寝ます😪 上手く上…
- うつ伏せ
- ミルク
- 生後5ヶ月
- ベッド
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1

3ヶ月女の子です👶🏻 最近、寝返りが出来るようになって夜中寝ている時に、うつ伏せになっていることがあり窒息してしまはないか心配です。。 みなさまは何か対策はされてますか?
- うつ伏せ
- 女の子
- 寝返り
- 窒息
- はじめてのママリ
- 1




寝返りについて 生後5ヶ月(あと1週間ほどで6ヶ月)の赤ちゃんです。 まだ寝返りしません…遅いのでしょうか? うつ伏せなどはよくさせていて嫌がる様子もありません😥 やる気がないのでしょうか💦 どうしたら寝返りしてくれると思いますか?
- うつ伏せ
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3


寝返り防止・対策しなくても大丈夫でしょうか? ・かたいマットレス ・ベッドにはジオピロー枕(呼吸できる枕)と温湿度計のみ ・寝返り返りができる ・うつ伏せ寝の時は顔を横に向ける 寝返り防止ベルト購入していたのですが使っていないのでメルカリに出品しようか悩んでます。…
- うつ伏せ
- 夫
- ベッド
- 寝返り防止
- メルカリ
- はじめてのママリ🔰
- 2

ベビーベッドに寝てるのですが寝返り/寝返り返りを覚えて‥ベッド柵にぶつかったりうつ伏せ寝も心配です😟 おくるみをして寝させてたのですが…最近スリーパーを再チャレンジ[1回目のチャレンジで失敗😔]し成功したので‥なんか対策して眠れなくなるのが懸念してます😦 普段、昼間は…
- うつ伏せ
- スリーパー
- プレイマット
- ベビーベッド
- おくるみ
- Akki
- 1



関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード