![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の赤ちゃんが絶壁頭を治す方法について相談です。寝返りができるようになったら改善するか、改善方法があるか知りたいそうです。
生後3ヶ月、ここから絶壁頭は治るのでしょうか💦
生まれたときからすごくよく動く子だったので、ドーナツ枕や向き癖矯正のタオルが危険すぎて使えませんでした😢
そのせいかとんでもなく絶壁です…。
最近やっと寝返りできるようになったのですが、この先うつ伏せで過ごす時間が増えたら絶壁も改善しますでしょうか??
特に何もしなくても改善したよという方や、すごく動く子だったけどこれをやったら改善したよという!というものがあったら教えてください😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も絶壁でしたが、1歳超えて髪の毛が整った頃、頭の形は全く気にならなくなりました!
触ると丸ではないですが絶壁でもないです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
重度なら自然治癒はしませんよ!!
ヘルメット治療がおすすめです🩷
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…小児科の先生に相談したら病的な程ではないと言われたので、一旦ヘルメット治療は見送ってます。
きれいになるなら全然払える金額ですが
お肌が弱いのでかぶれそうなのと、かわいい今の時期にずーっとヘルメットってのもなぁと…😂- 8月16日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
産後ケアでお世話になっている助産師さんがマットなど硬い方がいいって言うけど頭の形が悪くなるからってベビーベッドのマットは硬すぎと指摘もらってかけ布団を下に引いてます。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!それは初めて知りました💦
最近ベビー布団より大人のマットレスの方が寝てくれるので、これを期に一緒に寝るようにしようかなぁ…🥺- 8月16日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちの子は生まれたときからフサフサなのであれですが…もう少し様子見てみます🥺