※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後3ヶ月の子どもがRSウイルスに感染し、入院中です。酸素状態が不安定で、食欲は戻ってきたものの、退院の見通しが立たず困っています。付き添い入院も大変で、食事が取れず悩んでいます。退院までの目安を教えてください。

生後3ヶ月でRSに罹りました🥲

38℃越えの熱が出て、鼻水と咳が酷く
母乳も飲めなくなったため入院になったのですが
昨日の夜あたりから、酸素が薄いみたいで
寝ている時spo2が80後半〜90前半になり
酸素入れてる状態です。
起きてる時は90後半になって来たので、外してるんですが寝ていると落ちてしまいます、、、。

熱は下がり、食欲も出て来たのであとは酸素状態だけって感じだと思うんですがいつ退院できるのか、、、。
今朝は、酸素つけてなかったので先生からは今週中には退院できると思いますと言われたけど
もう明日金曜日だぞ??また酸素付けてしまったよ??
と、、、。

生後3ヶ月で点滴に酸素マスクで辛いだろうし頑張ってると思うけども、付き添い入院もきついものあります🥲
ご飯でないし、毎日荷物持って来れる距離ではないので食料も考えながら、、、。
今日は朝からスティックパンをちまちま、、、。
お米が食べたいです。
病院にあるコンビニは午前中入荷したらすぐ売り切れちゃうみたいで、付き添い入院の人は午後からしか行けないので買えません😭

食べる量も減ってるからか母乳のでも悪いです、、、😭

みなさんどのくらいで退院されましたか?😭

コメント

ママリ

5日入院してプラス2日くらい入院した方がいいと言われましたが私がコロナになってしまい付き添いが厳しかったので5日で退院しました!

はじめてのママリ🔰

うちは5ヶ月の時に12日でした🥲
結構重症化した方だと言われました🥲
大体みなさん1週間で
退院してるみたいでした😭😭