「げっぷ」に関する質問 (12ページ目)




生後1ヶ月の赤ちゃんです!先程大人の拳くらいの広さ吐いてしまいました。横向きに寝かせていたのですが、3時間経って次の授乳をしようと体の向きを仰向けにした瞬間コポッ!と吐きました… 吐き戻しする子ではありますが、量が多かったのでびっくりしてしまいました…本人はケロ…
- げっぷ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 体
- はじめてのママリン🔰
- 4


生後3ヶ月前後、反り返りが強かった方いらっしゃいますか? 基本的に抱っこは好きで横抱きはまあるくさせてくれますが、げっぷ出しの縦抱きの時、赤ちゃんの頭が私の胸につくことは寝てる時以外ゼロです😅 機嫌の良し悪し関係なく、機嫌がいい時も笑顔で頭動かしてキョロキョロ、…
- げっぷ
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 1








げっぷがあまり出にくい子なのですが、 産院の人からは出なかったら出なかったで大丈夫 と言われました。 でも出なさすぎて困ってます。 みなさんコツとかありますか?
- げっぷ
- 産院
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1


授乳と寝ている時以外ぐずぐずの赤ちゃんについて👶 上の子もう少しご機嫌で過ごしている時間あったなぁと思いながら、上記のことで悩んでいます😭💦 起きて→泣いて 授乳して→泣いて げっぷや室温なども特に問題なく 毎回なので悩んでいます😭💦 しかも授乳寝落ちは基本的にないの…
- げっぷ
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1













生後4ヶ月ですが、げっぷと一緒に吐き戻しする時に鼻水みや痰みたいに粘っとした感じの吐き戻しをするのですが同じ感じの方いらっしゃいますか?? ヨーグルト状のは消化途中と調べたら出てきたのですが、ヨーグルトよりも粘り気ある感じだしと気になりました。
- げっぷ
- 生後4ヶ月
- ヨーグルト
- 吐き戻し
- 痰
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「げっぷ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水