「月齢」に関する質問 (91ページ目)
みなさんじゃがいもやさつまいもって炭水化物と野菜枠どちらでカウントしてますか? 例えば、ポテサラや肉じゃがなどをあげる時は、別で野菜をその月齢に合った分量分用意してますか?
- 月齢
- さつまいも
- じゃがいも
- 肉
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 3
次男のイヤイヤが凄すぎる😇 同じ月齢の子を育てるママさん方、イヤイヤ期到来してますでしょうか😭? おりこうさんだね〜って言われていた息子は、出先でブチギレまくってます😂😂😂
- 月齢
- ブチ
- 息子
- イヤイヤ期
- 男
- はじめてのママリ🔰
- 1
支援センターよく行かれてた方、何ヵ月頃から行ってましたか? 上の子は冬産まれだったので低月齢の間はひたすらベビーカーで散歩してて、7ヶ月頃から支援センターにせっせと通ってました。 下の子はまだ3ヶ月なのですが暑くてお散歩もままならず日中ひたすら家でなんか退屈かな…
- 月齢
- ベビーカー
- 上の子
- 散歩
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1
もうすぐ3ヶ月になるベビー 授乳は3時間おきにしてて授乳から1時間半経ったらお風呂に入れるようにしてるんですけど、前の授乳から3時間あくまでミルクあげないようにしてるから、お風呂上がりすぐもあげれないんですけど、同じくらいの月齢のお子さんがいる方はどうしています…
- 月齢
- ミルク
- 授乳
- ベビー
- お風呂に入れる
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後4ヶ月の女の子ですが、ここ最近なのかずっとなのか、体温が37.0〜37.3くらいになります。 着せすぎかなと思い薄着にすると36.9とか37.0くらいです。 この月齢の場合37.5あっても他症状なければ受診しませんか?
- 月齢
- 生後4ヶ月
- 症状
- 女の子
- 体温
- はじめてのママリ🔰
- 1
同じくらいの月齢の赤ちゃん育ててる方🙇♂️ お茶ってどうしてますか? 湯冷ましを冷蔵庫に冷やしてその水でお茶を作って飲ませるのは冷た過ぎるかなと思って💦 お湯と割って常温にしてますか?
- 月齢
- 赤ちゃん
- お茶
- 湯冷まし
- 冷蔵庫
- はじめてのママリ🔰
- 1