※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

同じ月齢の赤ちゃんを持つ方々は、平日どのように過ごしているのでしょうか。支援センターや児童館に行っていますか。

同じくらいの月齢で3回食の方~
毎日何してますか?
支援センターとか児童館って毎日行ってますか?

こないだ市の方に、
支援センターとか行ってる~?
おうちでどんなことしてる~?って言われて……

え、上の子送り出したら力尽きて朝寝一緒にできたらしちゃうときあるし、家事やったりしてたらいつの間にかお昼になるし、お昼あげたら昼寝になるし、
そんなこんなで夕御飯準備してたら上の子お迎えになっちゃうから、暑いし出掛ける気もないです。
って答えたら
そっかー、でもたまにお外の刺激も大切よーって言われた。
土日が上の子に付き合わされていろんなところに出掛けてるしそれでいいかなと思ったけど。
荷物も大変だし……

みんな、
ちゃんと平日も赤ちゃんとお出掛けしてるんですか?🤔

コメント

🫧

1歳と上に幼稚園と小学生の子どもいます!
全く同じ感じですよ!!
真ん中の子が帰ってきて夕方涼しければ
公園行ったりするのでその時についでに
遊ばせるくらいです。
元々支援センター苦手で😂日中行っても公園なので歩けるようになるまでは
上の子達についていくような感じでした😌