女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 89ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (89ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

たまたまかもしれないのですが3月生まれのお子さんお持ちのお母さん2人がよく育児の悩み?なのか保育園で園長や保育士と 話しているのを見かけます。 成長するにつれて月齢離れてると一緒に遊ばなくなったりとかあるんですかね🥺 我が子も3月生まれなので少し心配です💦

  • 月齢
  • 保育園
  • 育児
  • 保育士
  • 3月生まれ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

0歳児向けのおすすめのおもちゃを教えてほしいです!(プーメリーは持っているのでそれ以外でお願いします!) だいたいいつ頃の月齢で使用されていたかも教えていただけると助かります🙏

  • 月齢
  • おもちゃ
  • おすすめ
  • メリー
  • 0歳児
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

夜ご飯時の癇癪が酷いです。 昼寝をたっぷりしても、昼寝少なめや早めに切り上げても、夜ご飯の時にパニックのようにギャン泣きします。どうにか一瞬冷静になった瞬間に座らせてご飯食べさせても、喉に詰まるのではという泣き方をします。 抱っこしたり外を散歩したりして、平常…

  • 月齢
  • 1歳児
  • 昼寝
  • 黄昏泣き
  • 散歩
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園も通ってなくて自宅保育。 同じくらいの月齢で遊べる子供が周りにいなくて、 毎日、私か祖父祖母などの大人としか 関わってないので、 もっとお友達と遊ばせたりした方がいいか 悩んでいます。 けどそう思い 支援センターや遊び場にいっても 一緒に遊んだりはなかなかない…

  • 月齢
  • 保育園
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 3歳
  • ママリ🦖
  • 4
user-icon

今日の児童館でのモヤモヤ、聞いてください😭 児童館でよく会うお友達のひとりで、息子より半年以上月齢が上の男の子です。その子のお母さんとも会えばよく話していて割と仲良い方だと思います。今日、数ヶ月ぶりに会いました。 何があったかと言うと、息子が遊んでいたおもちゃ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • レゴ
  • 2歳
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

喉付きや目を突く事故のしつけについて 最近息子が棒状のものにマイブームが訪れています。 スプーン、歯ブラシ、太鼓のバチなど。 そして持って歩き回ったり走り回ったりするので、その都度やめるよう声をかけ、やめられないときは強制的に取り上げます。 支援センターなどで…

  • 月齢
  • お風呂
  • 車
  • しつけ
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

まだたまにパパばぁばというくらいで発語が少ないのと増えないのが気になってます。 今まで言ったことあるのはママ、まんま、じぃじ 同じくらいの月齢で発語少ない方いませんか? 不安じゃないですか?😭

  • 月齢
  • パパ
  • 発語
  • るり
  • 3
user-icon

つかまり立ち、伝い歩きをし始めて3ヶ月が経とうとしてます。 そこから中々1人たっち、歩くに進みません🥲 双子なので、成長遅めで助かってますが、 月齢が下の子よりだいぶ遅れていて焦りもありつつ、、、 たっち、歩くに進むために促したことなど ありましたら教えてください!

  • 月齢
  • 双子
  • つかまり立ち
  • ママリ
  • 1
user-icon

以下のできるようになった順番はどんな感じでしたか? 首座り 寝返り 寝返りがえり ずり這い(回転) ずり這い(後ろ) ずり這い(前) はいはい おすわり(支えれば座れる) おすわり(自分でおすわりの体制をとれる) 大体の月齢も教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

  • 月齢
  • 体
  • 寝返り
  • おすわり
  • りこ
  • 5
user-icon

職場の方で同じ月齢の女の子を育ててる人がいるのですが話を聞くたびにうちの子の発達が遅れていることにショックを受けます、、 この間絵を見て指差しができず検診にも引っかかったのと言葉が5つぐらいしか言えません。 あと動きがすごくてTVや本よりも常に動き回って家電を触…

  • 月齢
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • 女の子
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

飲食店に入る時この位の月齢の子と自分だけなら何名って言いますか? 1名?2名?😂 夫同伴の時もいつも迷うんです。2名?3名?🫨

  • 月齢
  • 夫
  • 飲食店
  • 🎀
  • 2
user-icon

生後1ヶ月と4歳7歳連れて帰省するか悩み中です🧐 在来線で1時間半くらいかかります😅 今までは里帰りだったのでこの月齢で電車で帰省したことがありません。 祖母が体調悪く、会える頻度も少ないので変な話いつまで会えるかわかりません💦 スマホじゃないのでビデオ通話も出来ず末っ…

  • 月齢
  • 生後1ヶ月
  • 里帰り
  • 車
  • 4歳
  • 3kids
  • 1
user-icon

1才0ヶ月の偏食についてアドバイスください🥲 息子が離乳食を全然食べてくれないです。 離乳食初めて以降、もともと食べが悪かったですが、最近いよいよ好きなもの以外食べなくなってしまいました。 果物、パン、外食チェーンのうどん、洋食系のBF、おやつなどは食べますが、それ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 卒乳
  • おやつ
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後7ヶ月の赤ちゃんですが、離乳食についてアドバイスをいただけないでしょうか? 7月末に7ヶ月になった女の子を育てています。 一般的に離乳食の開始が5.6ヶ月~とされている中、6ヶ月半から始めました。 そのため、娘の月齢、子育てアプリで表示される現在の月齢の離乳食、販…

  • 月齢
  • 離乳食
  • アプリ
  • 生後7ヶ月
  • ベビーフード
  • みる
  • 2
user-icon

幼稚園、保育園の女の子がいるママさんに質問です! 来年から幼稚園に通う娘がいます。 今水着がセールになってるので、来年用に水着を買おうと思うのですが、年少さんで何センチの水着使ってますか? さすがに、年少〜年長まで同じ水着はサイズ的に難しいですかね?😓 月齢で身…

  • 月齢
  • 保育園
  • 女の子
  • 幼稚園
  • 水着
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

昨日の支援センターでの出来事。 ボールプールで遊ばせてたら隣に男の子が遊びに来ました。 ボールを投げられる、つかまり立ちできる、など身体的発達が似ていたので同じくらいの月齢かなーと思ってその子のお母さんに声かけようかな?と思いましたが、なんとなくやめときました…

  • 月齢
  • 育児
  • 男の子
  • プール
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

子供が何歳ごろから食べ放題にゆっくり行けるようになりましたか? 今3歳3ヶ月なのですが、食べ放題に行くと自分が満腹になったら「帰る!」と言い出したり、席を離れて配膳ロボットを追いかけたり、その辺に遊びに行こうとします😅 結局親のどちらかが外に出て遊ばせたりして殆ど…

  • 月齢
  • 親
  • 3歳
  • 遊び
  • ファミレス
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳〜1歳半ぐらいのお子さん育ててられる方、下記行動をやめさせるいい方法あれば、 ご教授ください🙇‍♀️ 1歳2ヶ月の次男が、保育園でのじゃれあい?が激しいらしく、先生に2度ほど言われています。 例としては •後ろから他の子に結構な勢いで抱きついてしまう •横になってる子に…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 3歳
  • 遊び
  • すりごま
  • 1
user-icon

離乳食を作ってラップして冷蔵庫に入れて、数時間後に温めてあげるっていつのはどれくらいの月齢からやっても大丈夫なのでしょうか?今のところは冷凍の離乳食を食べさせる直前に温めるか、作ったものはその後すぐにあげています

  • 月齢
  • 離乳食
  • 夫
  • 冷凍
  • 冷蔵庫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

この月齢で食事中立ち上がるのは大丈夫でしょうか? 外食では一通り終わるまでは座って食べているのですが、家ではちょこっと食べたら動こうとします🫠 ローテーブルに子供椅子で座っているせいか、以前のダイニングテーブルにハイチェアに座っていた時より簡単に立ち上がれます……

  • 月齢
  • 食事
  • 夫
  • 椅子
  • 外食
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

上の子が一向にフォークやスプーンを使ってご飯を食べようとしてくれません😭 同じ月齢の子はもうフォークやスプーンで普通にご飯食べてるのでしょうか?😢😢 外食するにも食べさせてもくれないしフォーク渡してもイヤイヤしてくるので手で食べてます💦

  • 月齢
  • 上の子
  • ご飯
  • 外食
  • スプーン
  • あーる。
  • 4
user-icon

2歳さん、成長具合はどんな感じですか? 言語、理解力、ひらがな、数字など!月齢と一緒に教えてください✨

  • 月齢
  • 2歳
  • ひらがな
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

息子が落ち着きないのでは?と心配です。 赤ちゃんとママの集まりみたいなのに参加したのですが、 他の同じくらいの月齢の子は座っておもちゃで遊んだりしているのに、うちの子はずっとハイハイで動き回っています。 手遊びとかもできません。 同じような子や、ずっと動き回っ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • ハイハイ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

もうすぐ1歳4ヶ月、コップ飲みできない、スプーンフォーク使えない、ワンワンどれ?って聞いても指させない、積み木は積めない、発語ない コップ飲みは全くできなくて、スプーンフォークは 持とうとするし、持たせれば口に運んだりするんですけど、自分ですくえない、口に運ぶ時に…

  • 月齢
  • 積み木
  • 食べ物
  • 1歳4ヶ月
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰‪
  • 1
user-icon

離乳食を始めてもうすぐ2ヶ月たちます。 麦茶を与えてみるのを忘れていて、始めようと思っているのですが みなさんはどんなタイミング、どのくらいの量与えていますか? もうすぐ8ヶ月なので、これくらいの月齢の時の話や同じ月齢のママさん、教えてください🙇‍♀️

  • 月齢
  • 離乳食
  • 麦茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

低月齢の赤ちゃんがいて、今の夫との離婚届の提出が近々決定している知人が、「次の子がほしい。」と言っています。 どういうことですか❓ たぶん離婚してシングルマザーになってから、次の彼氏→旦那とっていう意味だと思うのですが、この発言や感覚はふつうですか❓ 私が違和感…

  • 月齢
  • 旦那
  • シングルマザー
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後8ヶ月、まもなく9ヶ月になる娘の発達についてずーっとずーっと不安。 同じ月齢の友達の子供に会ってから、目線が合いづらいのが気になり、そこから娘のする行動が全部気になるようになってしまい、、、。 病みすぎて家に2人きりがしんどくて、支援センターに通うようになっ…

  • 月齢
  • 生後8ヶ月
  • 親
  • 育児
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1人目で分からん!教えて! 自分自身本を読むのが好きなので 2ヶ月の時から毎日数冊読んでました 1歳2ヶ月になり絵本大好きで絵本がたくさんあればずっと持ってきて読んで!て感じです! 支援センターでもおもちゃも行くけど基本絵本です笑 20冊くらいあるんですが、いつも自…

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • スタイ
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 5
user-icon

昨日初めて2階の寝室で家族みんなで寝たんですが赤ちゃん添い寝で2時間以上寝なくて…リビングで私と寝てた時はわりとすぐ寝てくれてたのに🥲 環境が変わったとか慣れてたのにとかもうこの月齢からあるもんですか?💦 息子の時は抱っこで寝かしつけてたけど絶対抱っこで寝かさないよ…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • 家族
  • .
  • 1
user-icon

生後2ヶ月、来週で3ヶ月になります。 ここ1週間くらいで急に夜まとまって寝るようになりました。 22時過ぎから5時とか6時まで寝て起きて授乳をするとまたそのまま寝てしまいます。 夜通し寝るようになってから6時に授乳してもそのまま9時過ぎまで寝るようになりました😭今までは…

  • 月齢
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 体
  • は
  • 2
8788899091 …100…120

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    3
  • ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…

    4
  • 大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 89ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.