
8ヶ月の赤ちゃんが離乳食を1日2回、50g程度しか食べていないことに不安があります。同じ月齢の赤ちゃんはどれくらい食べていますか。
8ヶ月ベビーです
離乳食初めて2ヶ月ですが、いまだに50gくらいのもの(おかゆ、お肉、野菜など含めて)を1日2回しか食べれていません😓
ミルクと並行して飲んでいるので栄養的には問題ないと思いますが、同じくらいの月齢の赤ちゃんをお持ちの方はどれくらいの量を食べさせてあげてますか?
量が少なすぎる気がして不安ですがあんまりたくさん食べきれないのでどうしようかと思ってます...
回答お願いします!
- ふうやママ(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今9ヶ月ですが
下の子は離乳食始める前からミルクの飲みが悪く
離乳食スタートしたら食べるのは結構食べてくれてて
8ヶ月の時は1食150~180gを2回でした!
その分ミルクは1日3回でトータル600前後ぐらいが平均でした💦
上の子は逆にこの時期でも40g食べれば良い方ってぐらい食べない子で、
1食の日もありました😫
その代わりミルクは1日1000ml飲んでました😱
とにかく食べるの嫌いで、食べさせても口開かないし、口に入れてもオエッと吐き出すことが多かったです🥲
飲むのが好きな子、食べるのが好きな子、
少食な子いろいろいますので、
体重が増えてないとかじゃなければ
特に気にせず進めれば良いと
上の子の時に病院で言われました😊
無理に食べさせても食べない子は食べないですし😭
ミルクも飲まないとか、体重も減ってるとかだと病院に相談した方が良いと思いますが
ミルク飲んでくれてて大きくなってるなら気長に食べてくれるの待つ感じでも良いと思います😊

mi🤰
うちも同じく8か月ベビーです。
最近おかゆ80g野菜20gタンパク質10gのトータル120g用意してちょっと残しなので100gぐらいは食べてるのかな?という感じですが、やはり食べムラがあって3口くらいでもういらん!!!って手で払われるときあります😇
うちは焼き芋とかぼちゃが大好きなので混ぜたり、単品であげた後は口開けてくれるので焼き芋と思わせて他のものあげたりしてます🤣(これ違う!っておこりますがw)
まだ離乳食で栄養はとってないっておもってるのでミルク飲めてるのであればいいかなって私は思ってます!
-
ふうやママ
回答ありがとうございます♪
3口くらいで食べたくない!ってなることもありますよね😓
うちの子もさつまいやかぼちゃは大好きです🤭甘みがある食べ物の方が食べてくれるのかもしれないですね、、、笑
気長に好きなものから進めていこうかと思います♡- 16時間前

ままり
同じ月齢です。うちも全然食べないです、、
50g食べてくれたらいい方です😇
好きなものもないので、どうしようもないです😂
-
ふうやママ
回答ありがとうございます♪
同じですね!!😭
同士がいて安心しました...とは言っても食べてくれないと心配ですよね
息子は甘みがあるものだとお口開けてくれることが多いのですが、ままりさんのお子様もお口に合うものが早く見つかるといいですね😔- 16時間前
-
ままり
そろそろ離乳食の割合が多くなる時期だと思うので心配ですし、困ります😂
甘いもの好きなんですね!息子はバナナやベビーダノンなど赤ちゃんが好きそうなものはことごとくダメでした🥲
お互い食べてくれますように、、- 14時間前
ふうやママ
回答ありがとうございます♪
上のお子さん、下のお子さんでもそんなに違いがあったのですね!?🤨
ミルクはゴクゴク飲んでくれるので、食べられるものだけでもゆっくり気長に食べさせてみようと思います♡
はじめてのママリ🔰
やばいですよね😂
しかもどっちも男子ですし
同じお腹から生まれたと思えないレベルの違いです😱笑
ちなみに5歳すぎても上の子は
食に関して興味がなく
離乳食の時からずーーっと少食で
めちゃくちゃ食べるの遅いですよ😇
ミルクも1歳半まで飲んでました🤣
でも幼稚園入って給食始まってからは
なんでも食べるようにはなりましたよ😊
下の子今でだいたい1食180~200gを3回食べてて
ミルクは2.3回、トータル500前後なのですが
早い段階でミルク終わりそうな気がします😱