35w6d🤰前向きになる言葉が欲しいです。先々のことを考えては不安になり…
35w6d🤰前向きになる言葉が欲しいです。
先々のことを考えては不安になり、検索魔になってしまいます。出産に向けての準備(赤ちゃんのことを知ること、育児のあれこれ、緊急時のこと)を終わりがないけど、一体どこまでしたらいいんだ〜!となんだかキリがなくなる気持ちです🥹
準備はしていてもその通りになんていかないのも頭でなんとなくわかるし、でも知っておいて損はないよなのエンドレスで調べ出しては、なんか疲れます…😓
初めての出産に向けてソワソワしてるんですが、よく聞く産まれるまでどーんと構えておくってどういうことだ??状態です🥺
まとまりのない文章ですが、なんか夜中に目覚めて吐き出したくなったのもあるかもしれません。
最後まで読んでいただいた方、ありがとうございます🥺🥺🙏
- まゆ(妊娠35週目)
コメント
ᩚあーちゃんᩚ
めっちゃ端的に言うと生まれて見ればなんとでもなる!です。
調べたって上手くいかないし、想像してた何百倍もしんどいし寝れない所の騒ぎじゃないので、行き当たりばったりみたいな感じに思っといてください😊
分からないことはその都度調べればいい。前もって調べてもなんだっけ?ってなるしまた調べる羽目になる。それを2年私は続けてます😂
やってみたら何とかなるし大丈夫!
無事に産むことだけを考えるべし‼️
36wに入るということは正期産?
臨月ですね🤰残り少ないマタニティライフ楽しんで!
まゆ
お返事ありがとうございます😊
そうですよね。最近、情緒不安定になることが多く心配事とかが浮かびやすくなっていました。が、もうその時、なるようになる、というかするんですよね!お陰様でこんな時間ですが元気が出ました!ありがとうございます😌😌