
生後5ヶ月完母です。 夜間の授乳回数に決まりは、ありますか?欲しがるだ…
生後5ヶ月完母です。 夜間の授乳回数に決まりは、ありますか?
欲しがるだけあげていいと言うけれど、前の授乳から1時間とかでもあげていいですか?
現在添い乳を卒業したくて頑張って起きて授乳しています。
頻繁に起きます。
3時間おきほどで起きる時は、気にせず授乳しますが、1時間ほどで起きた時は、抱いて寝かしつけます。
けれど、抱いて寝かしつけは、背中スイッチが反応してしまい.一度も成功していません。
授乳してから置けば大抵目を開けてもそのまま眠りにつきます。
抱いてから置く場合の時は、全く成功しないので、結局朝まで抱いていて抱いたまま私は、眠ってしまっていました。
出来れば、起きて授乳して寝かしつけて私も寝転んで寝たいです。
どれくらいの頻回授乳が許される月齢ですか?
上の子の時は、夜中起きない子だったので全然わからないです(>_<)
- フユ(生後5ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
完母の場合は夜間授乳の回数は決まりないと思います。
前の授乳から1時間くらいでも私はあげていました💡
フユ
1時間くらいであげてもいずれは、授乳時間伸びていきますか?
はじめてのママリ🔰
ママリさんが楽なやり方がいちばん合っていると思います👍🏻
夜間授乳で寝てくれないとキツイですよね。ミルクは3時間経たないとあげられないですが、完母だから寝てくれるのであれば、飲みたいだけ飲ましてあげるといいと思います☺️
フユ
そうなんですね!ありがとうございます!
腕が辛くて寝不足気味で、けれど添い乳の癖は、早めに直したかったので、次からは、欲しがる時にあげようと思います!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
その子のペースはあるかと思いますが、授乳間隔は伸びていくと思いますよ!一回で飲める量がふえたり💡
ちょこちょこ飲みをする子なら、頻繁に欲しがるかもしれませんが。
完母の場合はどれだけ飲んだか目に見えないので、こればかりは赤ちゃんしか分からないと思います。赤ちゃんが欲しがるタイミングであげるといいと思います😊
フユ
お昼間は、授乳感覚5時間空いたりとか普通なので、夜だけがどうしても…💦
とりあえず泣く度に授乳してみて、あまりにも多いようならまたその時考えるかGWも明けるので、地域の保健師さんにも聞いてみようと思います😊
はじめてのママリ🔰
添い乳はせず、起きて授乳したら寝てくれるのなら、満足して寝てくれるんだと思います☺️👏🏻👏🏻
お昼は5時間空いたりするんですね💡お昼はしっかりのんで、夜は眠たいながら飲んでちょこちょこ飲みなのかもしれないですし、いろいろと試してフユさんと赤ちゃんが楽に過ごせる夜間授乳が良いかと👍🏻
ちょこちょこ起きるのも大変ですよね😭👏🏻頑張ってますね😭👏🏻👏🏻
近くに相談できる保健師さん助産師さんいると安心ですね☺️