「月齢」に関する質問 (824ページ目)






マザーズバッグの買い替えを検討しています! 月齢が上がるに連れ荷物は減るのでしょうか、、、? 現在は完母ですが、これから離乳食を始めるので荷物が増えると思います。 一歳以降なども荷物は変わらず多いでしょうか?
- 月齢
- 離乳食
- マザーズバッグ
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 9

生後5ヶ月です。いつになったら夜続けて寝てくれるのでしょう😢😢 2.3ヶ月の頃は3.4時間寝てくれることもあってだんだん寝る時間伸びてきて嬉しいなと思っていたのですが、最近は1.2時間で起きます…。 しかも日に日に感覚が短くなっていて💦 昼間も15〜30分くらい抱っこ紐で寝るの…
- 月齢
- 絵本
- 読み聞かせ
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4










生後11ヶ月です。 昨日初めて行く支援センターで初めてイベントに参加してきました。 時期的なものなのかうちともう一組(10ヶ月)の二組だけの参加でした。 もう一組の子は常連さんらしく、スタッフの方にもニコニコ、読み聞かせも座って時には笑って聞いていました。 息子は…
- 月齢
- 読み聞かせ
- 生後11ヶ月
- イベント
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 5





同じくらいの月齢の子を子育て中のみなさーん😂 イヤイヤ期どうですか?😂 我が子は本格的に始まり 何もかもイヤ!お風呂絶対いや!ママいや! ママいやって言うから離れたらママ〜〜😭😭😭😭😭って泣いてる😇 いよいよきたかという感じだし、仕事も フルタイムで働いているのでなんだ…
- 月齢
- お風呂
- 子育て
- イヤイヤ期
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 5





生後5か月半の夜中のバタバタが酷いです。 現在5か月半の男の子がいます。生後4か月ごろから夜中や明け方に激しく動くようになりました。 生後3か月ごろは夜中そんなに激しく動くことなく寝ていたのですが・・・ どんなふうに動くかというと・・ 腰をくねくね、手をベビーベッ…
- 月齢
- ミルク
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
