※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

夏生まれの赤ちゃんに水分補給は必要ですか?白湯はいつから?外出後の水分補給は必要?皆さんはどうしていますか?

【夏生まれの赤ちゃんの水分補給について】

夏生まれのお子さんって今の時期、母乳やミルクの他に水分補給させてますか?
私は母乳とミルク以外で、2〜4時間おきにあげてます。お風呂の後は、次の授乳のタイミングの直前に入れているので、お風呂の後はすぐに授乳させてます。
実母達が、買い物なら帰ってきた後など、水分補給!と言って、何か飲ませたら?とよく言ってきます。外から帰ってきて暑いから、や、汗かいて暑いから、など言われます。
この月齢だと白湯?でしょうか?そもそも呑ませても良いのでしょうか?皆さんはどうされてますか?

コメント

ママリ

昔は白湯などを水分補給に飲ませてたようですが、いまは離乳食始まるくらいの時期までは飲ませなくて良い、という考えが主流のようです。

ミルクや母乳で水分もとれるので、いつも通りの授乳で大丈夫ですよ🙆‍♀️

ママリ

今は水分補給は、母乳、ミルクで十分って言われていますよね😀

でも白湯ならあげていいのですよ。
麦茶(2倍に薄めたもの)も、3ヶ月から飲ませていいと、産院の助産師さんに聞きましたよ。

ゆんた

私は授乳のみでしたね😃
母乳やミルク以外を飲んだのは離乳食始まってからでした。