女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 840ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (840ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

【一歳四ヶ月の発達についての悩み】 一歳四ヶ月 毎日毎日、発達の心配をしすぎて育児がとても辛いです…。 まだ発語がない、歩かない、タイヤを見つけると永遠に回す、つま先立ちが多い、簡単な指示もまだわからない、指差しもよくわからない、おもちゃも簡単なパズルなどでまだ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

メンタルが限界です。育児が孤独すぎて死にたくなります。 もうすぐ1歳1ヶ月になる息子を育てていますが、発達の心配から、全く育児を楽しめずメンタルが限界にきてます。 わけもなく大泣きしたりぐずったりということはないですが、1歳なのにほんとに何もできなくて知的障害…

  • 月齢
  • 離乳食
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 運動
  • ゆき
  • 6
user-icon

おかあさんといっしょ見てると、息子と同じ月齢の子こんな事出来るんだと落ち込む😢 発達が遅れてるのはわかってるし、息子のスピードで成長すれば良いと普段は思えてるのに同じ月齢の子が出てくると落ち込むって事は見てみぬふりを普段してるのかもな💦 きちんと向き合わなけれ…

  • 月齢
  • 発達
  • おかあさんといっしょ
  • 息子
  • なにぬねの
  • 2
user-icon

生後10ヶ月半、体重について。 生後10ヶ月半の息子の体重が、8.6kgしかありません。 成長曲線ないですが、真ん中より下なので気になります。 あと気になる理由としては、離乳食をあまり食べません。 1回あたり月齢目安量の半分ぐらいしか食べません。 ずっと心配しまいます。 10…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 体重
  • 生後10ヶ月
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【1才1ヶ月のお家あそびについて】 1才1ヶ月のお家あそびについて 1才1ヶ月の女の子はお家では どのような遊びをしますか? (おとこのこでも構いません😊) 穴にボールを入れて下まで落ちていく物など 今の月齢で遊ぶような物も置いてますが 私が「ここに入れて」など言うと …

  • 月齢
  • オムツ
  • 女の子
  • キッチン
  • 遊び
  • はちこ★
  • 2
user-icon

生後11ヶ月と半月です。 月齢の割にできないことが多すぎて心配です。 できないこと ・はいはい ・つかまり立ち ・伝い歩き ・うつ伏せの姿勢からお座り ・模倣(バイバイ、パチパチ、バンザイ、いただきます ちょうだい、どうぞ、はーい🙋‍♀️等) できることは ・ず…

  • 月齢
  • 生後11ヶ月
  • 名前
  • つかまり立ち
  • おすわり
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【同じ月齢の赤ちゃんの朝方の授乳後の睡眠について】 同じ月齢のママさん方、朝方(4〜5時)の授乳後すんなり寝てくれますか? 生後1ヶ月の娘がいます。基本は母乳で足りなそうにしているときにミルクをその都度あげてます。 寝る前にひと泣きしてスッと寝て。夜中は母乳だけ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後1ヶ月の娘ですが 生後3週目あたりから (おそらく)鼻詰まりによる痰絡みによって、吐き戻しや自分の唾で溺れて息がうまくできず、真っ赤な顔をして無音でジタバタ体を反り返して苦しむ事が起こるようになりました。 縦抱きに抱っこをして痰を吐かせて その都度なんとか落ち…

  • 月齢
  • 小児科
  • 授乳
  • 妊娠3週目
  • 生後1ヶ月
  • なつなつ🔰
  • 0
user-icon

【生後1ヶ月の娘の鼻詰まりによる苦しい症状について心配しています】 生後1ヶ月の娘ですが 生後3週目あたりから (おそらく)鼻詰まりによる痰絡みによって、吐き戻しや自分の唾で溺れて息がうまくできず、真っ赤な顔をして無音でジタバタ体を反り返して苦しむ事が起こるよう…

  • 月齢
  • 小児科
  • 授乳
  • 妊娠3週目
  • 生後1ヶ月
  • なつなつ🔰
  • 1
user-icon

子育て辛いです。 辞めたいと毎日思ってます。 生まれてからほぼ毎日です。 異常ですよね。 イヤイヤ期真っ只中で 月齢的にもっと酷くなると思うと 本当に頭が狂いそうです。 夜泣きもするし、 この前なんか23時だし寝たの。 独身に戻って 二度寝したり、カフェ行ったり、 好…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 子育て
  • カフェ
  • イヤイヤ期
  • はじめてのママリ
  • 9
user-icon

おむつっていつ頃から テープ→パンツタイプにしましたか? 息子は低体重で生まれたので 同じ月齢の子より小さめです。 いつからするものなのかなーとふと気になりました🤭

  • 月齢
  • 体重
  • 息子
  • おむつ
  • パンツ
  • とんとん
  • 11
user-icon

【赤ちゃんの就寝時間、夜のスケジュールについての悩み】 0歳 生活の流れ 夕方から就寝まで 保育園の延長保育を利用している方、夜ごはんが遅い家庭の方に多く意見を頂きたいです! 生後1ヶ月の子を育てています。 家での過ごし方?夜のタイムスケジュールについて、皆…

  • 月齢
  • 旦那
  • 離乳食
  • 保育園
  • お風呂
  • ぽてぃ🔰
  • 2
user-icon

早生まれってそんなにダメなんですか?ってくらい 早生まれのことで指摘?してくるママさんが多いです😭 うちは3月生まれの早生まれです 一学年下の8月生まれの子のママさんが、 あちゃー早生まれになっちゃったんだ〜とか なっちゃったって...😭😭 他のママに私の息子を紹介してる…

  • 月齢
  • 保育園
  • 発達
  • 息子
  • 体
  • ママリ
  • 19
user-icon

Eテレを見ていると、 パジャマから着替えたり 歯磨きをしたりするのと たぶん同じコーナーだと思いますが、 2~3歳くらいの子がひとりで ご飯を食べるときがありますよね?🙄 そのときのご飯の量を見ると、 息子の方が食べてるんじゃないかと思います😂 だいたい同じくらいの月…

  • 月齢
  • 着替え
  • パジャマ
  • 3歳
  • 息子
  • ちーさん🔰
  • 3
user-icon

来週で10ヶ月です。 今朝、つかまり立ちをしてるときに こけてしまい、打ちどころが悪く 下の前歯から大量出血しました。 下の前歯2本のうち、右の歯がグラグラで 斜めに前に出てきている状態です。 歯医者に行きましたが、月齢的にも 治療はできないから 少し前に出てるけど…

  • 月齢
  • 歯医者
  • つかまり立ち
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【保育園入園前の同年齢の子と関われる施設のデビューはいつ頃が良いですかについて】 春日井市在住、3ヶ月の男の子のママです! 出産を機に3月で退職し、今は専業主婦ですが 来年4月に保育園入園を希望しています🌱 上の子の付き添い以外で、支援センター等の同じくらいの月齢…

  • 月齢
  • 保育園
  • 子育て
  • 男の子
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

息子の20時就寝を習慣付けたいです。 ですが、タイムスケジュールがわからなくて、、、。 そのくらいの時間に寝かしつけてる月齢近いお子様のいるママさん!ぜひ離乳食やお風呂、お昼寝の時間教えてください😭 あと洗濯物や大人のご飯など家事はいつやってまさか???

  • 月齢
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • ママリ
  • 4
user-icon

抱っこしてないと泣きます 前はスッと寝ていたのに ミルク飲み終わってベッド置いたら5分後くらいに泣きだします。抱っこしてたら機嫌良くしてます。 月齢が上がってもずっとこうなんですか? 一日中こんな感じです。 こんなに泣くものなんですか? おかしくないですか?

  • 月齢
  • ミルク
  • ベッド
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

参考にさせてください! 今日でちょうど2ヶ月半の完ミの女の子です👶🎀 今日初の予防接種で小児科デビューしました。 体重が6.5で予想以上にありびっくり😱 出生体重は3072です! 医師からも体格のいい子だね〜って 言われてしまいました😅 私も旦那も家系的に大きい方なので 仕方な…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • 予防接種
  • 小児科
  • みかん
  • 5
user-icon

一歳半検診の問診票で歩行は何歳何ヶ月かと言う欄があります。 皆さんはスタスタ歩けた月齢書きましたか? 娘は最近数歩歩くようになってきましたがメインは伝い歩きとハイハイなのでまだ10歩も歩けません。 これは歩行には入りませんよね?😂 一歳半検診は10月6日なのでそれまで…

  • 月齢
  • 検診
  • ハイハイ
  • みさ
  • 2
user-icon

もうすこしで3ヶ月になる息子がいます! 夜の寝かしつけなんですが、お風呂入って授乳して寝かしつけをルーティンとしてるのですが、いつも授乳で寝落ちになっちゃうんです💧部屋は暗く、ホワイトノイズを流してます。 そのまま起きなければ寝かせられるんで楽なんですけど、癖に…

  • 月齢
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 息子
  • うさぎ🌙
  • 1
user-icon

【療育園以外の教育環境について】 勉強不足で教えていただけますと助かります。 現在2歳6ヶ月で療育に通っており受給者証で通っています。言葉、知能面は月齢並みかな??と言われましたが集団行動が苦手で、親子教室でも離席が多いです。診断は出ていません。私自身が働いて…

  • 月齢
  • 教育
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 親子
  • はじめてママリ🔰
  • 4
user-icon

就寝前の歯磨きについて🪥 9ヶ月に入る前くらいからやっと下の歯が2本生えてきたので、離乳食後と就寝前に歯磨きを始めたのですが、就寝前はミルクで寝落ちしてしまうことが多いです🥲(寝た後に歯磨きナップで拭いてますが、、) 同じくらいの月齢の方、お風呂〜寝かしつけまで…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

元幼稚園教諭です。 満3歳児(2歳児)〜年長児の担当を経験してます。 幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど 気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰 一言でも長文でも大丈夫ですよ! 現在1歳10ヶ月の双子(息子は発達ゆっくり) がいるのでそれまでの月齢の質問もどうぞ🍼 答…

  • 月齢
  • 知育
  • 双子
  • 2歳児
  • 3歳児
  • りり
  • 7
user-icon

5ヶ月の赤ちゃん 水分補給どうしてましたか? 5ヶ月の赤ちゃんに水か麦茶を与え始めたのですが、飲んではくれるのですがその後機嫌が悪くなることも多く、トラウマになってここ2日くらいはあげていません(>_<) 雰囲気的にはある程度飲むと、(あくまでも勘・印象ですが)ミルクス…

  • 月齢
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 水分補給
  • 泣く
  • あんがすの母ちゃん
  • 2
user-icon

ちょっと確認させてください😳 令和3年3月うまれの現在2歳、来年から幼稚園に入る下の子なのですが七五三って今年であってますよね?😅 上の子が去年やっていて、2人の月齢的にはほぼ2歳離れてるのですが学年でいうと年子です。 予約をするのをすっかり忘れていて速攻予約したくて🥲🥲

  • 月齢
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 七五三
  • 上の子
  • m
  • 5
user-icon

2歳と生後2ヶ月の子どもがいます。 上の子が風邪を引いていますが自宅が狭く隔離ができません。年齢的にマスクもできず下の子に感染ったらどうしようとドキドキしています。 今のところ下の子は発熱していません。 生後2ヶ月なこともあり心配です。 同じような月齢の兄弟を育…

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 2歳
  • 上の子
  • 年齢
  • ままり
  • 3
user-icon

【1歳前後のお昼寝回数について】 いま11ヶ月、あと半月くらいで1歳になります! 最近夜寝かしつけても全然寝なくて、寝る時間が遅くなってきたので、もしかして日中寝過ぎなのか?もしくは朝寝がいらないのか?とおもってます。 同じくらいの月齢のお子さんいらっしゃる方、 …

  • 月齢
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • ぺろち
  • 4
user-icon

支援センターについて 何度か行きましたが、面倒臭いと思ってしまいます😔 以前、話しかけられて連絡先を交換しましたが、返してもないのに何度も送ってきたりして、面倒な人に当たってしまい、それから余計にそういう所に行くのが嫌になりました😢 ですが、この前ボーネルンド的な…

  • 月齢
  • ボーネルンド
  • 赤ちゃん
  • 人見知り
  • 支援センター
  • ママリ
  • 5
user-icon

【6ヶ月の赤ちゃんが夜通し寝ない理由について】 夜通し寝ない 頻回に起きる 6ヶ月 6ヶ月の男の子を育ててます 生まれた時から寝れない子ですが 月齢的にそろそろ夜寝てくれるんじゃないかなー って思ってたのですがやはり寝ません。 生まれてからずっと1.5〜3時間おき…

  • 月齢
  • ミルク
  • お昼寝
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • ママリ🔰
  • 5
838839840841842 …860…880

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • 国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…

    2
  • 国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…

    3
  • 宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭

    4
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 840ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.