
11ヶ月の娘が甘えん坊で後追い気味。遊びたがるが離れると泣く。妊活中で体調不安。同じ月齢の子どもを持つ方、同じような状況ですか?
【後追い?でしょうか🥹】
明日で11ヶ月の女の子のママです。
ここ数日、娘の甘えん坊が過ぎます、、🥹
11ヶ月ですがシャフリングベビーの為、お尻ズリズリでハイハイや伝い歩きしません。(たっちしたい感じは出ていてもう少しでつかまり立ち、ハイハイ出来そうです)
その為あからさまな後追いは出来ませんが、わたしが居なくなれば泣き出し、隣にいてもずーっとくっついていて袖の裾を捕まっていたりです。
少し前から1人で遊べるようになり家事もなんとなくこなせるようになっていた矢先、突然こうなりました。
最初は具合でも悪くなるのかと思いましたがそんな気配は今のところなく...(注意深く見てはいますが)
しかも隣にいればいいのかと思いきや、べったりで遊ぼうとしても嫌がります。私の上で立ったり立って抱っこをしてほしい感じでグズります。。
この月齢なので後追いの一種かなぁと思いつつ、突然で結構激しめで驚いています(母曰く、わたしがそっくりだったらしいですが😅)
また、2人目妊活中なのでもしかして!?😍と思いつつ、基礎体温もなかなか測れなかったりでガタガタ?な気もしますし少し期待してしまったりです😌
同じ月齢のお子さんをお持ちの方、今こんな感じですか?
- ぽこママ(妊娠38週目, 2歳4ヶ月)
コメント

みー
同じです🙋♀️
ちょっと前までは家では1人遊びできていたのに(前々から人見知りで外では私から離れられません)、今は家でも私にべったりです😂
普段生活しているLDKに私がいないと大泣きで、トイレなど着いて来れるのですが、なぜか大泣きしながら着いてきます💦
うちの子は一緒に遊ぶのは楽しそうなのでそこは少し違うかもです!
泣きすぎて止まらなくなってしまった時はぎゅーっと抱きしめてあげると満足して自分から離れて遊びだしたりします!私がLDKにいることは必須ですが💦
ぽこママ
コメントありがとうございます😊
やはりそうですか😂
うちも元々私から離れない派でしたが家の中でもそうなってしまったので、、笑
可愛いけど大変だなぁと思っていたのですが、他の方の話を聞くとやっぱり可愛いですよね😍
ぎゅーしてあげると満足するの可愛いですね🥹🩷
うちはそのままくっついていないと嘘泣きが始まります、、、😅