女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 743ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (743ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

【ミルクあげ後の睡眠時間について】 ミルク育児をされてる方に質問です😖 1日の最後にミルクをあげたら、お子さんは何時間後に起きますか?or起こしてますか? うちは最長で11時間寝ます…💔 3ヶ月頃までは一般的な量を飲んでくれていたのですが、3ヶ月以降、飲みムラが酷くなっ…

  • 月齢
  • 睡眠時間
  • 検診
  • 先生
  • ミルク育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

11ヶ月半の子の生活リズムについて。 11ヶ月半の子がいます。 まだ午前に1回、午後に1回寝るのですが その時間がなんとなく中途半端な気がします。 午前は、10時ぐらいに寝たら12時に起きて 午後は、16時ぐらいに寝て17時半頃起きて 夜は21時半過ぎに寝ます。 大体4時間おき…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生活リズム
  • 昼寝
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

いいねで教えてください。 コメントもお待ちしてます🙏 11月で1歳になります。 近い月齢がいらっしゃるママさん インフルエンザの予防接種はどうされますか? 1歳になったらまた定期的に他の予防接種も増えてきますよね😟 接種できるのか、したほうがよいか問い合せたところ 最…

  • 月齢
  • 予防接種
  • 小児科
  • 3歳
  • 1歳
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

【同じ月齢の子供との遊びやおもちゃについて】 生後8ヶ月の子がいます。 同じくらいの月齢のお子さんがいる方、家で何して遊んでますか? また、何かおすすめのおもちゃはありますか? 家にあるおもちゃは、オーボール、ラトル、歯固め、絵本数冊、電話型の音が鳴るおもちゃ、…

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 生後8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もう少しで生後8ヶ月です! 同じ月齢の赤ちゃんの身長体重を教えて欲しいです! うちの子は女の子で、 身長73cm 体重8.4キロなのですが 大きすぎるのかな〜と少し不安に😖 離乳食もなんでもパクパク食べるので、、😖

  • 月齢
  • 離乳食
  • 体重
  • 生後8ヶ月
  • 赤ちゃん
  • うーたん
  • 9
user-icon

2歳児と10か月児を家で見ています💦 同じぐらいの月齢のお子さんがいる方 どうやって育児されていますか?? 当然、仲良く遊べるわけもなく どうしたらいいんだろーーと 鬱気味になります😂💔💦 パズルやお絵描きをしたいときや 一人遊びがしたい時に近寄られると 押し倒したり叩…

  • 月齢
  • 2歳児
  • 育児
  • 遊び
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【体重増加について】 うちの子は38w1dで生まれ、体重も2298gと小さめでした。 生まれてからずっと完母で育てています。 2週間検診、1ヶ月検診、そして2ヶ月の今までずっと50〜55g/1日 増えていて、2ヶ月になったばかりですが5kgを超えています。月齢が上の友達の赤ちゃんと比…

  • 月齢
  • 母乳
  • 旦那
  • 妊娠38週目
  • 38w1d
  • Haru
  • 4
user-icon

断乳に伴いミルクへ移行しています🤢💦 同じ月齢のお母さんへ質問です。 ミルクは何時間おき、何mlあげていますか? また離乳食は80-120ほど食べるのですが この後もミルクをたしたほうがいいですか?(泣)

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 断乳
  • 🐰♡
  • 0
user-icon

【1歳7ヶ月の子供が夜中に何度も起きることについて】 1歳7ヶ月の息子がいます。 恥ずかしいお話ですが、いまだに夜中起きて 一度ミルク(ステップ)を飲んでました。 が、ここ最近夜中に1回だったのに2.3回 おきるようになりました😭💦 だいたい2回ですが今日は3回です。 この月齢…

  • 月齢
  • ミルク
  • エアコン
  • 赤ちゃん返り
  • 出産
  • エビフライ
  • 1
user-icon

変な質問でしたらすみません…🙇‍♂️ 離乳食の魚や野菜を単品で、製氷皿でストック作ってます。 今までそれをいろんな組み合わせにして与えて来たのですが、それでいいのでしょうか…? 本持っていて、今の月齢で食べられる食材で"いろんなレシピを試してみましょう"って感じなんです…

  • 月齢
  • 離乳食
  • レシピ
  • 名前
  • 食材
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【娘の友達との相性について】 娘の友達についてです。 3歳8ヶ月の娘がいます。保育園で去年あたりから仲良しの子が2人いて、(Aちゃん、Bちゃんとします)お迎えの時間がかぶると放課後遊んだり、誕生日にはプレゼント交換をしたりしていました。保育園以外で遊んだことはなか…

  • 月齢
  • 保育園
  • プレゼント
  • 運動
  • 夏休み
  • さくら姫
  • 7
user-icon

【1歳8ヶ月の息子の多動について、走り回ることや興奮したときの奇声やジャンプが気になります。キッズスペースなどでの行動も心配です。落ち着くまで待つしかないのか、他に何か方法はあるでしょうか?】 1歳8ヶ月多動?な息子。 とにかくじっとできない。ここ1ヶ月でさらに走…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • キッズ
  • プール
  • ふうか
  • 4
user-icon

1歳7ヶ月。 目を細めたような感じで、ぱちぱちぱちと何回も強く目を瞑ることがあります。 考えれば寝起きや、眠たい時、でも特に何もないような時もする気がします。 チック症?こんな月齢から?眠いだけ?癖?と考えてしまいます...

  • 月齢
  • 1歳7ヶ月
  • ミントちゃん
  • 1
user-icon

【8か月の娘がおもちゃを舐めるだけで遊ばないことについて】 8か月になる娘ですが、身の回りのものを全て舐め、 マラカスなどのおもちゃをあげても舐めるだけでシャンシャンしたり遊びません。 おもちゃも遊ぶより舐める。という感じです。 おすわりの態勢にしても、すぐ近…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 遊び
  • 発達
  • おすわり
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【予防接種後の突発性発疹について】 . お世話になっております😌🤍 とっても久しぶりの質問です! お子さんが予防接種直後に突発性発疹に なったママさんいらっしゃいますか?😣 昨日B型肝炎3回目の予防接種に 行ってきました💉 昼の13時頃に接種して帰宅して 15時くらいか…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 予防接種
  • 小児科
  • 病院
  • さあちゃん*
  • 0
user-icon

抱っこ癖なんかならないとよく聞きますが 抱っこねんねはやっぱり癖になりますよね?😂 2人目が一応布団で入眠できますが 泣きながらぐずぐず20分ぐらいかけて寝るタイプで 抱っこだったら一瞬なんだろなぁとも思いますが たまに1.2歳になっても抱っこじゃないと寝られない子がい…

  • 月齢
  • 2歳
  • 布団
  • 2人目
  • ねんね
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

もうすぐ4ヶ月です 布団が寝る所とわかっているのか 布団に置くと泣きます😭 活動限界時間内なら泣いた後布団で自分で寝られますが 眠すぎたら大泣きで抱っこです 上の子は活動時間とか関係なく 布団に置くとご機嫌ですやすやと眠れる子でした。 たまにママリで1歳2歳なっても…

  • 月齢
  • 2歳
  • 布団
  • 1歳
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【睡眠時間】月齢の低い時からなんですけど、ネットや周りのご家庭は19時から20時には寝かせてると言うんですけど、 うちの子は22時、早くて21時にしか寝ません! 保育園も始まり朝早くに起きるので、早く寝かせてあげたいんですけど、旦那が帰ってくるのが19:30〜20:30なのでな…

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • 睡眠時間
  • 夫
  • ぶーまま
  • 6
user-icon

生後10ヵ月の発達についてです。 先週10ヵ月になった娘がいますが、発達が不安です。 ハイハイ、つかまり立ち、一人座りできません。 お座りは座らせるとしばらく座れてる時もあれば、いつの間にかうつ伏せの状態に戻っていたり、後ろにこてんと倒れたりします。 ずりばいは9ヵ月…

  • 月齢
  • 保育園
  • 名前
  • 発達
  • 検診
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後8ヶ月なりたてです! 同じような月齢の方、離乳食にお塩やバターお味噌など使用してますか?何の調味料使われてるか教えてほしいです🥹 先日出先で初めてBF食べさせたら、手作りより喜んで食べていて…笑味濃いめのが我が子は好きなのかなと思い。今までベビーコンソメさえ使…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • ベビー
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

生後7ヶ月です❣️ これぐらいの月齢の子で2回食で保育園に通っている方に質問です🙋‍♀️ 保育園は何時に離乳食食べていて 家では何時に食べさせてますか?🤔

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • 生後7ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

元幼稚園教諭です。 満3歳児(2歳児)〜年長児の担当を経験してます。 幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど 気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰 一言でも長文でも大丈夫ですよ! 現在1歳11ヶ月の双子(息子は発達グレー) がいるのでそれまでの月齢の質問もどうぞ🍼 答え…

  • 月齢
  • 知育
  • 双子
  • 2歳児
  • 3歳児
  • りり
  • 4
user-icon

今1ヶ月でもうすぐ生後2ヶ月になる女の子を育てています! 同じくらいの月齢の方、今の時期やこれからどんな服装させてますか?

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 服装
  • 女の子
  • 🍓
  • 4
user-icon

【6ヶ月以降の赤ちゃんのミルク量について】 6ヶ月以降の赤ちゃんのミルク量について教えてください! 今日友達と話した際に、ミルクの量の違いに驚きました。 私の娘は生後6ヶ月、71cm8.3kgと同じ月齢の子と比べると大きめかと思います。 (身長の成長曲線はちょっとはみ出し…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 小児科
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ままり
  • 6
user-icon

生後4ヶ月の娘を混合で育てています。哺乳瓶拒否が2週間ほど続いています。哺乳瓶拒否からもっと母乳よりに移行していかれた方はいらっしゃいますか?いらっしゃったらどのようにされたかをおしえていただきたいです。いろいろと試して母乳を飲んでいるうちに寝かけたタイミング…

  • 月齢
  • 母乳
  • 生後4ヶ月
  • 混合
  • 授乳回数
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

お子さんを19時~19時半就寝にしてる方👶🏻 ①朝は何時に起きますか? ②お昼寝は午前と午後どのぐらいずつしてますか? ③月齢があがっていくにつれ朝起きる時間が変わったりしましたか?遅くなったり〜

  • 月齢
  • お昼寝
  • まるこ
  • 5
user-icon

【1歳8ヶ月の発達について不安】 1歳8ヶ月。発達ゆっくりさん?どの程度かわからず不安です。 1歳8ヶ月の息子がいます。 元々ゆっくりさんとは思っていましたが、SNSをみると 同じ歳の子との違いが凄すぎて不安になっています。 発語はアンパンマン・ママ・パパのみです、 (バ…

  • 月齢
  • 保育園
  • 積み木
  • 食事
  • パパ
  • にゃーお
  • 4
user-icon

首もまだぐらつき、うつ伏せも一分ほどで泣きだす、寝返りもまだ足も掴んだりもせずオモチャも自分では掴もうとしない。なんだかゆっくりすごて月齢近いこと違くて心配です、、、 ゆっくりちゃんっては思うようにしてるんですけど、、😭

  • 月齢
  • 寝返り
  • うつ伏せ
  • nana
  • 1
user-icon

もう少しで1歳5ヶ月です! これまで夜泣きもありましたが割と夜通し寝てくれることが多かったのですが、また最近夜泣きをするようになりました🫠 泣いて起きて水分取らせると落ち着くもののグズグズ泣いてしばらくして寝る感じです。昨日は2回ありました😭💦 それでも24時以降くら…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 歯
  • 1歳5ヶ月
  • グズグズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

離乳食の開始について悩んでいます。 生後5ヵ月半の男の子を育てています。 36週0日で出産したため、周りの同じ月齢の子よりゆっくり発達している気がします(首座りは5ヵ月入ってようやくと言う感じでした)。 4ヶ月検診でも1ヶ月くらい発達が遅いかもねと言われたのですが、離乳…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 妊娠36週目
  • 男の子
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
741742743744745 …760…780

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 743ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.